見出し画像

日常の切り撮り(サキ)

今年初芋ご飯&人参,大根種蒔き


今日は🌀北風がすごく吹いて
とても寒い日でした!
三日前迄🤓主人昼間はクーラーつけてたのに!

朝から🌱菜園事をするので
先日ポコっと収獲した🍠芋ご飯の用意をして
🌱畑に出ました

🤓は、2週間毎の定期🏥受診🚙💨

ダイソー種の🥕人参二袋蒔いたのに
発芽率も悪かった上に☀日照り枯れで、一畝に数本だけになった🥕
🌱可哀想だけど撤去💦
コメリで買って来た種蒔きしました


今日は3畝を、耕運機を使わず
フォークで土起こしして畝立てしました💪☺️

大根も、人参と同じく
日照り枯れでパラパラと数本だけになったので、蒔き直し💦

かろうじてブロック塀の影で育った数本を残して
宮重総太りとおでん大根蒔きました!

これらの作業中に
11:00に🍠芋ご飯のスイッチを入れに🏠へ💨
11:50には🍠芋ご飯の混ぜ🏠へ💨

🤓が昼過ぎに🏥帰って来たかと思ったら、難病指定手帳忘れがあって
精算が出来なかったから
もう一度🏥へ行って来るわ、と🚙💨
(10月から新しい手帳に変わってたのに9月のを持ったままだったらしい)

🤓そんなこんなで
🚙💨帰って来たのは3時前

🤓「ご飯食べた?」
☺️「まだ〜」

で、今日のお昼は⬇


🍠芋ご飯は温めたまま置くと
色が悪くなるので保温スイッチoff

ホクホクの🍠芋ご飯も
すっかり冷めてましたが
✨美味しかったです♪✨

🚶🚶
今日も一緒に夕方ウォーキング

🤓、
ステロイド薬の量が身体にやっと適量になったのか元気に歩けてる♪

ここに来るまで5年も掛かった!

🏥医師とちょっとしたケンカ?も
あったけれど…
薬の適量が見つけられて良かった!





コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る