見出し画像

日常の切り撮り(サキ)

自家種かぼちゃ定植

 
去年、買って食べて美味しかった九重栗南瓜の種で育てたら
ピーナッツ南瓜のようなのがたくさん収穫出来て、柔かいので主人が気に入って人生でこんなに南瓜を食べた事が無いほど活躍してくれた南瓜

先日も食べて、その種を蒔いたら
(どの種が充実してるのか?生えるかどうか?で全てを筋蒔きにしたら菜物のようにワサワサ生えた!!

去年砕石通路に伸ばすように植えた同じ場所に4本


今年は去年より上手く砕石通路に誘引出来るように気を付けよう!
去年は放ったらかしだったから

買って食べた九重栗南瓜はおそらく接木だったかもで、元の丈夫な和南瓜が出来たのかも!

じゃぁその南瓜の種で今年はまた変異南瓜が出来る?!

この南瓜が出来るか否か、味は?だ

ワサワサ生えた南瓜撤去
かわいそうに思うけどどうしょうもない、きっと50本できかないと思う

落花生の種を水に浸した
左大きい粒のと右普通の


ブロッコリーが90%の発芽♪




コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る