しっかりしてて、良い種芋です♪
(長年種芋は買わず、自給自足です)
昨日は グランドベチカを2畝作付けし、今日は残りの⬆続き50個を⇑
続いて、⬇アンデスレッド作付け


グランドペチカより芽が長〜い!
見出し写真位が良いんですが💦
じゃが芋が出来る、白いウデを
すっぽり土寄せするのに一苦労💦


すぐ葉っぱが⬆広がって来そう♪
シャドークイーンも続いて作付け

これは良い感じの⬆種芋ですが
シャドークイーンも⬇伸び過ぎで💦


これまた、一苦労しました💦


これは⬆葉っぱが育つ所が未熟で
来週の寒波で凍てないか心配です!
昨日2畝、今日5畝の作付けしたけど
まだシャドークイーンが残ってます!
シャドークイーンは少し採れたら
良いんだけど、、
あまり使わないので、、
食べ用の芋が種芋になってしまう💦
一番収穫したいのは
グランドベチカ♪なのですけど!
一番消費量が多いので、、
結果、種芋の量が少なくなっちゃう💦
明日も 残ってるシャドークイーンを作付けします!<( ̄︶ ̄)>
🤓主人の友人が、🤓の体調を心配して来てくれたので
大根を貰ってもらいました。

右、2本おでん大根 左、残り種で?
喜んで貰ってくれました♪
♡*。.(*˘︶˘*).。*♡
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。