日付の変わった深夜、スーパー銭湯から苫小牧方面に走る途中 "道の駅花ロードえにわ"に移動して4日目の車中泊をした
⇩
室蘭、地球岬観光


主人、杖をついて頑張って歩いてます!気力はあり何より✨


売店で白い恋人ソフトクリームを買い、2人でシェア ✨
⇩
函館に戻り、五稜郭展望タワーに登り函館景観を一望




五稜郭は歩けませんでした💦
⇩
金森赤レンガ倉庫辺りをちらっと散策&土産物の買物





ガラス細工のシマエナガが可愛かった

⇩
函館海鮮市場にて海鮮丼を食べた
美味しかった♪


⇩
函館山ロープウェイで展望台へ

とにかく人の多さにビックリ!!
日本語じゃない方々…
素晴らしい夜景を見ようにも3重4重の人,人,人!

夜景を夜景を撮ろうにも何ともならない状態
人波に押されながら撮った夜景はピンぼけ💦

どなたがが、チェンジ!チェンジ!と叫ばれ周りの方々も口々に言い出してくれたおかげで
なんとかキレイな夜景を見る事が出来、自撮り棒ツーショット写真も撮ることが出来た
⇩
近くを検索すると、"谷地頭温泉"が有ることを見つけ
谷地頭温泉でお風呂¥460×2
普通の銭湯料金ながらお風呂は広々と大きく露天風呂まであり、熱い源泉なので加水してる掛け流し
茶色の塩っぱい温泉に大満足した
※主人がなかなか出て来ないと思ったら
お風呂で少しの段差を踏み違え足の裏を怪我して手当をしてもらってたんだと
足を引きずりながら歩いて来たのでビックリ!!
常々脚に不安を持つ主人
今日も足の具合が悪く1日中私の運転だった
;;;💦
急ぎドラッグストアへ走り治療の買物に🚙💨
うちがいつも使ってる”トフメルA”が有りホッとした✨⤴️
大きいサイズのバンドエイドも買った
銭湯で応急処置をしてもらったバンドエイドを剥がすとえぐれたようになっててかすり傷と言えない傷
早速”トフメルA”を傷口に処置出来たので主人も一安心
外科治療しないと出血が止まらない傷以外はこの”トフメルA”がうちでは活躍してくれる
⤴️幸運にも谷地頭温泉近く5分程の所で
車中泊が出来そうな
24hトイレの使える立待岬駐車場で車中泊をする事に決めた

行ってみるとすでに10台程の車中泊車が…
以上9/28日でした
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。