陽だまりのtiara (仮)

縁側でうとうと
2024.3.17restart

すごもり

2025-01-28 08:23:52 | Weblog

雨は上がりましたが
本日はウォーキングお休みです
したがいまして
池の様子や
デッキ猫、その辺の猫等々
ご紹介するものはありません
さて、となるとナニを綴るのか
現役時代であれば
仕事関連をぼやき倒すことも
できましたが
今は、まぁ静かに幸せなので
特に不満もなく
昨夜あたりから家中に
ミートソースの匂いが漂ったり
異様に長いあの会見も
気になりません・・・

ただあれですね
日々出来事が更新されにくくなったので
頭の使いどころがですね
なにかを思い出すという方向に
作用しているようで
専門用語で"思い出"というそうですが
しかもネガティブな内容が検索に
ひっかかりやすいようで
そんなときは意味なく落ち込むと
とても幸せとはいえない状況に
なるわけですよ
そんなときはどうしたらいいですかね
楽しい思い出になかなかヒットしないので
打ち消すだけの決定打がないわけです

ならば未来を考えましょう
楽しいこと・・・
・・・楽しいこと・・・
あ、今、妻が実家に出かけた・・・
夕方までひとりだなぁ
・・・これ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は・・・

2025-01-27 14:15:56 | Weblog

曇ってます
久しぶりに曇り空の朝です
考えてみれば好天続きというか
続きすぎましたね
あれが当たり前ではありません
クラッカーにいきたかったけど
自粛しました
我慢ができる年齢になりました
ありがとうございます



素潜りから上がってきたカワウのマンボ
こ~んなでっかい魚が・・・
違います

そして



アオサギ君は昨日もそこから飛び出してきたのね
今日はそっち行かないからね
脅かそうとしても無駄だよ

さて、デッキ猫のもとへ・・・



いたんですけど逃げられました
声かけたのがいかんかったのかな
こちらが思うほど慣れてはいなかったようで
しばらく待ちましたが戻りませんでした
でも3日連続ここにいたわけですから
まだまだこれからですよね

なんかね、知らぬ間に猫を探しておりますね
一昨年逝った"たま"ロスから脱したはず
なんですが
求めてますね、猫





堂々としすぎでしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きづかい

2025-01-26 09:48:57 | Weblog

池が留守だとか
歩いてても誰もいないとか
ぼやいておりましたが



おひさっ! カワウのマンボ
出迎えご苦労、やっとかめっ!
元気だったか?
てなことを心の中で呟いておりましたら
足下からバサッっと!



アオサギくんもお疲れ

みんなありがとね
今朝はなんかいい感じでスタートです
もっと風が強いかと思いましたが
意に反して無風
・・・汗かく予感

海方面の堤防にきたので
昨日のデッキ猫を訪問



ああ、まぁね、そうそういるわけないわな
・・・上の方・・・





そこにいたのか
おはよう!
昨日同様逃げないね
慣れてる?
明日もいる?
・・・返事がないけど
ひげがヒクヒク動いた
反応はしてるような・・・

楽しみがひとつ増えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむい

2025-01-25 10:15:32 | Weblog

歩き始めて気付いた
・・・今朝は寒いぞ
考えてみれば1月だし
寒いのは当たり前なんですが
最近の陽気に油断しておりました
歩いていても誰にも会わず
(誰=人類以外のいきもの)
寒さのせいでしょうかね
みなさん外出を自粛しているようです


堤防から見下ろすと



なによ

一見暖かそうに見えるけど
そうなの?
自宅のデッキです的なくつろぎをみせておりますが
よ~く見ると右側に刃物ちっくなものが・・・
テリトリーを犯すと問答無用ですか?
なるほど
安心と安全を両立したデッキ風ハウスですな
んじゃまた



上は賑やか



車がきてますけど
気にしてないのね
安心と安全は?

さて、誰も遊んでくれないので
帰ろかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和

2025-01-24 09:56:59 | Weblog

さほど暖かい朝ではないと思ったんですが
歩き始めてほどなく



朝日を浴びる猫・・・
朝食後のコーヒータイムを終え
のんびりと1日の計画をたてているかのごとく
"考え事の邪魔すんじゃねーよ"的な?
思慮深さがうかがえるまなざし
思わず”こんにちわ"・・・と
しまった"おはようございます"だった
なんか馬鹿にされたか?
ねぇ、そう思ってる?
なんで猫に忖度せにゃならんのか

先を急ぐ



挑戦的だな
"なに見てんだよ!"ってか?
"保護色ですげーな"って思ってんだよっ!
おめぇはカメレオンか
春になったら緑色になるのか?
・・・猫を困らせてどうする

なんだか今朝は面白い展開ではあったんですが
コルセットを忘れたので腰痛が・・・
あかん、帰る

猫飼いたいんだけどご縁がないなぁ
仔猫が迷い込んでくるとかないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認の仕方

2025-01-23 09:06:38 | Weblog

歩き始めて10分・・・
あ、あそこの施錠・・・
気になりだすともうダメです
もちろん引き返します
指差喚呼ってのでいつも確認してるんですけどね
今朝は考え事してて
玄関の施錠しか確認せんかった
まぁ、確認してみたら
施錠はしっかりされてたんですけどね

スマホに聞けば"ちゃんとカギかかっとるよ!"って
回答してくれると安心なんだけど
そんなシステムないっすか?
ありますか?
え?
どっちなんすか?



突然ですが、このおうちの施錠状況はどうなんでしょう
謎の建物でとても気になってるんですが
近寄りがたい
なんか出るかもしれんし
帰ってこれんかもしれん
ひょっとしたら中は超ハイテクなシステムで
溢れているとか
ただの入り口で背後の山っぽいほうに秘密の
なにかがあるとか
あ、地下かもしれんな

気になります・・・確認したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだろね

2025-01-22 10:19:21 | Weblog

一ヶ月くらい前でしょうか
歩いてたら路肩からトゲトゲの
ツルが伸びてましてね
その辺の猫が怪我したらいかんと思い
ぺしっと折ったわけです
細~いツルだったので
わけもなく手の内に・・・
なんとなく持ち帰り
折ったところを綺麗にカットして
ポトスと一緒に水に浸けておいたらば
あらら、白い根っこが出てきたじゃないですか
あいてた鉢に移してみました



これ、なんでしょう
バラの仲間ですか?
ぐ~ぐる先生もはっきりしません
結構なトゲがあるんで要注意です
このまま根付いてくれて花でも咲けば
正体がはっきりするとは思うんですが

無事育ってくれることを祈りつつ
お世話しましょうかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原風景へ

2025-01-21 10:01:43 | Weblog

若干のダルさを無視しつつ
今朝は別の池へ・・・
なんだかシリーズのようで恐縮です



原風景の進化版とでもいいましょうか
春になったらさぞかし気持ちよさそうな
日当たりのよい場所です
で、その付近には



水面で騒いでいるのはカワウ
いつもの池のカワウとは
勢いが違いますな
・・・するとザワザワと



出てきた
カモたち
ここもカワウとカモが仲良く暮らしているようで
平和ですか?・・・そうですか
あのね、知らんだろうから教えてあげるけど
海の向こうじゃね、すっげぇ人が返り咲いたのよ
いきなりいろんな指令だして
結構な状況になってますのよ
国内じゃね、でっかい組織が大揺れなのよ

今までまかりとおってたものが
謎のベール剥がされて
袋だたきにあうかのごとく・・・
何かが動き始めてますかね
何かが変わりますかね
戦後変わらなかったものが
いよいよですか?
そんな激動の始まりの年になるんでしょうか



おめぇは悩みなさそうだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙・布類

2025-01-20 08:51:02 | Weblog



雨上がりの朝
誰もいない池
そして僕はゴミを出す

雨に濡れた段ボール・・・
出してから降ったのか
降ってるのに出したのか
いずれにしても資源ゴミの意味を
しっかり理解しましょうね
乾かせば大丈夫なのかな
でも、そんな手間はかけんよ・・・たぶん
だから紙や布類は雨の心配がないときに
出しましょう
お願いします

昨夜は20時に寝ました
で、今朝6時に起床
単純に10時間ですが
fitbitによると睡眠時間は8時間弱
途中覚醒した時間が差し引かれておりますので
そのような計算になります
寝たはずなのにダルい
寝過ぎか?
高齢者のくせに寝過ぎか?
疑問は残るがダルいものはダルい
だから池の付近をフラフラして帰宅
一眼のバッテリー不足もあったけど
今日はこれくらいにしようと
身体が訴えておりました
寒さは一息ついたようなので
ありがたいんですけどね

温かいもの呑んでゆっくりします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやか

2025-01-19 09:38:45 | Weblog

久しぶりに森方面のコースに向かいました
いつもとは違う川沿い・・・





・・・ハトじゃねーかっ!
紛らわしいところで水飲んでんじゃねーよ
何者かと思ったわ

!!



なんじゃこりゃ
地上6~7mあたりのコンクリートから
・・・ビワだそうです

なんか今日はいきなり感が半端ないです

・・・ヌートリア・・・の親子



コサギとヌートリアとカモ



うっ!



カワウだな

あっちの川に比べて
こっちの川は賑やかであります
で、みんな仲良く暮らしているようで
微笑ましい
世の中こうあるべきかと
思う次第であります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする