三十路の枕草子

三十路が普段言えないことを徒然なるままに綴っていきます

将棋飯 7/9棋聖戦第四局 渡辺ー豊島戦

2019-07-09 13:39:30 | 日記
昼休憩があけて熱戦が続く。
わたし的には互角に感じる。


さて、二人のお昼。



豊島さん。
やはりがっつりですね。
稲葉さん曰く、豊島さんは体の割に大食いみたい。

またあがの姫牛とは地元の牛ブランドらしい。あがのという地域が町おこしのために作ったブランドとのこと。






渡辺さん。
豊島さんに比べたらヘルシーに見えますが、結構そばの量が多い。

南さん曰く、渡辺さんは髙島屋さんのご飯が好きらしく、3色しっかり食べたいらしい。
きっと朝食をがっつり食べたから、おやつがアイスコーヒーだったんだろう。


さて、今後の展開に目が離せない。

将棋飯 7/9棋聖戦第四局 渡辺ー豊島戦

2019-07-09 11:58:34 | 日記
豊島ー渡辺 1-2。
渡辺さんが王手でのぞんでいるこの戦い。
やはりお二人とも研究してきているので、序盤から駒が動く動く。
ちょっとでも隙を見せたらすぐに局面がかわっているので目が離せません。
何もできません(暇人すぎる)。


さて、豊島さんが長考のまま昼食休憩に入られましたが、先におやつの紹介。
豊島さんは定石のフルーツ盛り。
毎回フルーツ盛りだから、別のフルーツを使用したりと出す人はいろいろ工夫しているらしいです。


一方、なべ兄はアイスコーヒーのみ。
お昼も近いですしね、ケーキは封印。
この局への気合が感じられますね。



さて、豊島ファンへのサービスショット。
大きい口を開けて召し上がってらっしゃいますね。
こういう棋士の違った面をみることができるのはファンとして嬉しいですよね。
なべ兄推しだけど、このとよぴかわいい。


さぁ、昼休憩後が楽しみ。