★町内の仕事でやってみて係りの方と打ち合わせ。
明日、上部組織へ報告。
★一人で買い物。3店舗梯子
★初めて豚とニンニクの芽の中華炒めを作った。
ニンニク、生姜、酒、味醂、醤油、出汁汁(濃縮タイプ)、豆板醤、オイスターソース。スーパーで売っている"後は焼くだけお惣菜"の製品内容表示に書いてある調味料を適当に使ってみた。
初めての割には上手にできた。大満足(^-^)v
今日の出来事
★ . . . 本文を読む
起床10:50
★テーブルに置きっぱなしの2月のカレンダー
いつも通りテーブル用折りゴミ箱作り
3個できた
★改装工事の見積のため、業者へ電話した。
電話を掛けるまでに4ヶ月半も掛かってしまった。
反省。もう二度と同じシチュエーションなんて無いけれど、問題を先延ばししない精神力を培わなければ老後苦しむのは自分自身だ!
★放置していた町内役員としての仕事
上部団体から催促の電話が昨晩入った . . . 本文を読む
今朝は起きれず11:45にベッドから這い出した。
ブログ見て回っていたときに気になった本を探しにBOOKOFF と普通の本屋さん梯子しただけで帰宅したのは18:20私にしてはよく出歩いた。
来月分の生活費も準備した。
なんとかなる。
何とかする。 . . . 本文を読む
実際は5分じゃすまないけど、動き出す掛け声として"5分ならモチベーション保てる"って行動し始める。→結果がついてくる。
豪雪でおれた花木の手入れ(25分)
貯め込んだ進物菓子箱の空き箱を取り捨てし在庫を4割り減らした
冷蔵庫の中身の取り捨て。自己ルールにのっとりスッキリ~♪
私に必要なものは"やる気、根気、お金"昨日を振り返って更新するブログのペースが続くといいなぁ…まるで他人事。
. . . 本文を読む
あかんたれやから、5分行動。10分行動をしてみたい。
普段できなかったことがいろいろできた。
仏間に置きっぱなしだった進物、袋類、風呂敷の整頓
普段から片付かなかったテーブルの上を片付け
いつの間にか夫の仕事になっていた洗濯物の取り込みと定位置への片付け
定番食品で懸賞ハガキの準備
逃げ出したくなっていた地域持ち回り役に関わる資料整理。
とーってもスッキリした〰️(`;ω;´)
肩の荷 . . . 本文を読む
明日は法事があります。
準備はまずまずほどほどに調えたつもりです。
年末に出来なかった大掃除ならぬ中掃除にあけくれた数時間を過ごしましたが、終わってみれば掃除と言うより"整頓"だったようです。
一年間定めた場所以外に出張…お散歩していた様々な物達を最も都合の良い場所へ戻す作業でした。
良かった。断捨離も大切だけど整頓もねぇ。
そうでしょ自分。
さっ明日は施主としてそつなく振る舞うために努力し . . . 本文を読む
家計簿締めなきゃって思いながらしなかった。
明日は頑張ろう。
家計簿は締めなかったが、今週の予定表は埋めた。
今夜のメニュー
キャベツの巣籠もり玉子
唐揚げ
玉ねぎの炒め物
レタスとトマトとカニアシサラダ
デザートは梨
今日の5分断捨離は自作の絵画作品4点
せんよりマシ、せんよりマシ!
. . . 本文を読む
10/24
断捨離もリホームもリユースも何もない1日。
でも、1日早いけど生活費をおろして、支払いに合わせて別の口座へ入金。
修理に出していたスマホを引き取り、スーパーではお茄子二本だけかって、
帰宅。
夕飯は
ゴボウの炊き込みご飯
モヤシ、小松菜、シメジとベーコンの炒め物
水菜とキュウリとシーチキンのサラダ
冷奴
もう1品は忘れた。
10/25
コーヒーを点てようと思ったら、ペーパ . . . 本文を読む
10/23 今日は捨てるものが見つからず、あかずの引き出し、亡母の引き出しをひとつ開いてみた。
入っていたのはタオルやハンカチ。
私にはこれらの使用ルールが有るので未使用品はストックヤードへ保管。使用形跡の有るものは洗濯へ。
今日開いた引き出しには私は使わないハンドタオルの未使用品が30枚程残っているがこれは次回気が向いたときに整理しようと思う。
”せんよりまし、せんよりマシ””手さえ動か . . . 本文を読む
息子のソックスの穴継ぎしてます。
気付けば4足穴継ぎしてました。
明日は何しようかなぁ~。
あー、台風の影響で昨年修理してもらって完璧だったはずが雨漏り箇所を見付けまけました。
また建築会社と折衝が始まります(T^T)
. . . 本文を読む
10/21
以前の断捨離祭りで減らした旅行グッズからその後使わなかったホテルアメニティや試供品の基本化粧品。
今回過去のファンデーションのコンパクトを10個など合計でスーパーのサッカー台に置いてある無料の小分け袋の一袋分
とにかく続けてみよう。 . . . 本文を読む
数日前のブログ巡回でWebしたところに五分間断捨離の成果を記録しているブログを斜め読みした。
私も昨日からやり始めた。
19日。
しゃもじ×4つ。
コンビニスプーン×10本
20日。
ストックしていた900ミリリットルのペットボトル×4本
リユース項目
牛乳パックから紙製スクーパーの切り出し多数。
この調子で毎日5分間断捨離を進めたらさぞスッキリしたお家になることだろう~🎵
. . . 本文を読む
4/29 法事終了
法事前日の金曜の晩。息子と主人が帰って来たのは21時をまわってから。
そっから有るもので宴会
息子ほ日曜から約一月間の出張。会社での仕事も一区切りついたらしく焼酎をえらいピッチであおってました…案の定酔い潰れてしばらく酔いざまししてから入浴するも湯壺で眠ってしまったとかで2時間は出てこなかった。
仕舞湯の私は待ちくたびれてリビングの、ソファでうたた寝してしまい目が覚めたら夜 . . . 本文を読む