小学校PTA台風が~( ;∀;)雨天決行するのかしら?
でも一応準備。
我が家は小学生居ないけど、取り敢えず牛乳パック開いておく。
で、数枚は自宅ニンジン用まな板牛乳パックとして残し、数枚は鍋底をこそげたりするのに使うスクーパー代わりを作る。
今回はストック量が少なくて廃品回収には30枚位しか出せそうにない。 . . . 本文を読む
台風24号対策
敷地内の飛びそうなものをお片付け。
この機会に新しく堆肥場を作ることにした。
場所はセドの一番奥の角地。ブロック塀が有るので造作は二辺のみ。
材料は重い木製パレットを横張りに設置したくノコギリ使って二つに切って、パレットの一部を埋めて終了。出来上がり。
敷地の端に積んであった朽ちた木材、使いきれず腐りだした稲藁、以前刈り払って仮置きしておいたひまわりの残骸やバラのシュート、 . . . 本文を読む
春に買った和手拭い3枚。
玄関隣の小窓用のカーテンを縫うつもりだった材料です。
行方不明になっていたけど昨日衣替えのために洋服を動かしたらハンガーに掛かったまんま出番待ちだった模様。意を決して縫ってみた。
でも、柄がおもいっきり"春"
中途半端で作業を中断していたので、最初の計画を想像しながらの作業ました。
作業開始から設置までに休み休み2時間でした。
窓か縦長だったのですが、写メでは横 . . . 本文を読む
無駄に自分に自信があった頃ちっとも派手だとは思わなかったピンクの小花模様。近付けば小花だと判るが、3メートルも離れれば只のピンクのブラウス。
10年ほど前、裁縫教室の課題ブラウス。好みの襟元スクエア。
今日お教室関係者の講習会があったのでピンクは気が引けたが、生地の風合いがちょうど良いので着用していったが、今日で着納めを決めた。
但しもう十年たったらなにを着たって自由な70歳。とっておこうか . . . 本文を読む
私、煮物の煮汁が棄てられません。
今日は先日の煮物の汁2種(共に醤油ベース)を使って高野豆腐の煮物を作りました。味わうと遠くの方に"お酢"と"一味唐辛子"が感じられる。
夫は「いつもよりしょっぱいね」って申してました。
高野豆腐の煮物って、お汁ダボダボで炊くので煮汁はまた余る。
次はどんな料理の汁になるのかな?
他に魚の煮こごりがかなりの量待機してます。
これもしっかり使ってあげたいな~ . . . 本文を読む
夏はアイス。冬はホットでコーヒーを楽しんでいる。
で、点てた後のカスも量はバカにできない。
軽く乾燥させ、堆肥場へ移動。
我が家の堆肥は、基本"雑草、畑の残、庭の残"年に1回だけ11月に調理に使った後の熱々の油。今年からコーヒーカスも堆肥材料に加わった。
2年も寝かせれば問題なく堆肥になるだろう。
ノンケミカルと言ってきたけど、なんと今年の秋には大嫌いなコオロギ退治をかねたスミチオンまきは秋 . . . 本文を読む
家計費節約を目論み?いやー、買い物に行く回数を減らして節約に繋げたいから実に小さな畑を頑張る。
どうせ作るなら食べたいものを作りた。
で、買ったのがひと鉢50円のステックセニョール(茎ブロッコリー)の苗。
買っただけで気分よくなるσ§^。^*
買ってから2週間以上経過した本日、雨が降りだす前に(予報では14時以降雨)定植してしまいたかった。
まずは予定地の除草。
耕耘
植え穴堀30センチ
下 . . . 本文を読む
靴下の継ぎ当ては独身の頃から当然のようにやってきた。
家族は当たり前のように裁縫箱の上に穴空き靴下を積んで行く。
結果、週に一度は継ぎ当てをしている。
変わったことと言えば以前なら同じ処にできた穴を塞ぐのに継ぎ当てが3重になろうが継ぎ当てしていたけれど、最近は親指の腹や指の又に近い穴は継ぎ当てしなくなった。
小さい部位、細い部位は指がツル。
そのくせ、すぐに隣に穴が開く。
補修が2箇所にな . . . 本文を読む
今日はずっと気に掛けていたウッドデッキの防腐剤塗りを実行した。
防腐剤は定番のキシラデコール。安い防腐剤はいっぱい有るけどずっとキシラデコールを使ってきたので今さら変えられない。てか、半年前にもう買ってあった。
今回のケチ話は塗料用"トレー"の話。
専用のトレーが100均でも売っている。でも専用は気を使う。使い終わったら綺麗に洗って乾かして次の時のために保管しなきゃならない。
今回はスーパー . . . 本文を読む
もう立派なアラカンだと言うのに結婚した34年前のパジャマをまだ着ている。どれもピンク。夏冬それぞれ3枚。当初 夏物は全てピンクだったが気付けば2枚はブルー系になっている。
買い換えたとはいえ、前の2枚は雑布入れに移動しただけ。いつか何かにリメークしようと機会が来るまで保管。ブラウスに縫い直そうと思っていたのだが、ピンクなのだが、アラカンでピンクってのは、いつどこへ着て行くのだ?と思って実行しなか . . . 本文を読む
今日、仲の良いお友達と会話していたときに突然「私って"ケチ"なんだ!」と府に落ちた。
今まで「自分ってなんだろう?」ってずーっともがいてきたけど、全ての思考の根底に"勿体無い"がこびりついていた。"ケチ"は私の中では"勿体無い"の同義語として存在してた。
で、自分のケチを発信して行こうと思った。
ケチなんて表現すれば只の嫌な人間だが"エコリズム"を追求しているに過ぎない。
誰かに迷惑掛ける訳じ . . . 本文を読む