本日、ゆきな日和!

趣味と日記のぶろぐ!

ゆきなダイアリ〜 2024年8月3日(土)

2024-08-03 22:40:10 | 日記
今日は6:30~17:00までお仕事。
横須賀の天気は☀
最高気温は34℃

土、日は社長がお休みだから、課長や主任は態度がデカい(笑)
主任は途中何度もフラ〜っと持ち場を離れる。
どうやらオリンピックの結果が気になり、食堂にあるテレビでチェックしに行ってるみたい。
たださえ欠勤者がいて忙しいのに・・・
今日は主任以外のみんなは金メダル級に頑張った!(笑)


通勤時に見たさるすべりの花。
私、このお花一番好きかも!🌼

あまりにもクタクタに疲れて、夕飯の買い物忘れた!😝
家にもな〜んもない!
だったら、UberEatsでいいんじゃない?(笑)
夕飯は近所のカツ丼屋さんでUberEats注文しました!
配達のお兄さん、暑い中ご苦労様でした!🙏

カツ丼食べて、明日の仕事にも勝つ✊✨



ゆきなダイアリ〜 2024年8月2日(金)

2024-08-02 20:18:37 | 日記
今日はお仕事休み!
横須賀の天気は☀時々☁
最高気温は33℃くらい。

本当は今日、友達と横浜で買い物する約束してたんですが、友達があまりにも暑いから行きたくないということで中止に😢

なので、今日は先程の記事でご紹介した地元散歩に変更。
日傘あっても暑い!😣💦

お散歩の後はマクドナルドさんでランチ☀🍴

期間限定のハワイアンバーガーとパインフラッペいただきました😋🍔🍍
もちろん、TUBEの[あー夏休み]を聴きながら(笑)
彼氏がTUBE大好きなんですよ!
お昼代だけで1300円以上は痛い出費だけど、たまにはいいか!💸


帰りは夕日が綺麗でした!

家に帰ってからはコーヒータイム☕

このドーナツすっごい好きなんです!
コーヒーもパッケージが推しの子だから買いました!(笑)
私も完璧で究極なアイドルになりたい!(笑)
自分で言って気持ち悪くなりました😫(笑)

土、日はお仕事。
うん、頑張ろう!
皆様も1週間お疲れ様でした!🙏



ゆきな散歩!

2024-08-02 17:04:44 | 日記
【第1回 地元紹介散歩!】

皆様こんにちは!
まだ始めたばかりで何を書こうか迷っていますが、まずは、自己紹介がてら私の地元を紹介!

地元は神奈川県横須賀市。
都心から近い風光明媚な街。

今回は横須賀市の馬堀町をお散歩!🚶


[1.京急馬堀海岸駅]
京急本線の駅。
本線だけど、平日の朝ラッシュ以外は各駅しか走らない区間。





駅はややレトロ感があります。


[2.馬堀自然教育園]
住宅街の中にある教育園。
自然や生き物に触れて学べる場所ですね!

・・・ごめんなさい!ごめんなさい!
まだ奥があるけど、虫が、イヤだから入口付近だけで!🙏💦


[3.防衛大学校]
長~い坂を上った先にある学校。
毎年、卒業式には現役の総理大臣が来られます。


[4.馬堀馬頭観音党]
私の住む横須賀の馬堀。
その地名の由来となった場所。
はるか昔、千葉県に現れた暴れ馬。村人たちは暴れ馬を追い払い、馬は浦賀水道を泳ぎ、横須賀に。喉が乾き、岩を掘ったら水が涌き出た!なんて伝説があるそうです!
馬が岩を掘ったから、馬堀という地名なんですね!


蜘蛛の巣だらけで、管理してるのかなぁ・・・
心霊スポット感ある😨

多分、これがお馬さんが掘った岩、かな?
中にお水が入ってます。
私も喉乾いてるけど、このお水はちょっと飲めないな。(笑)


[5.横須賀温泉 湯楽の里]
海岸沿いにある温泉施設。
まだ一回も行ったことない。
海を眺めながらお風呂なんて、サイコー!


[6.馬堀海岸]
道路脇に植えられたヤシの木が南国ムードを漂わせます🌴

ひとりになりたい時、彼氏とケンカした時はここでたそがれてます(笑)


[7.走水トンネル]
馬堀町と走水町を結ぶトンネル。
昔は水を送るトンネルだったとか。



一部では心霊スポットだと囁かれていまして、それも含めて往復してみましたが、なんにもありませんでした!


以上で今回のお散歩は終わりです!
長くなっちゃってすいません😢⤵⤵
最後までありがとうございました!🙏