![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/90d91238c68b67f8e5e90195046de5c9.jpg?1694280112)
信長の野望出陣が先月8月31日に正式にサービスが開始されはまりまくっています❗️
どういうゲームかというと、GPS(位置情報)を使ったゲームで、有名なところでいうとポケモンGOの信長の野望版ですね❗️
私はポケモンGOは遊んだことないので詳細な比較はできませんが、実際に体を動かして遊ぶゲームは新感覚で面白いです❗️
といっても私が学生時代、つまり15年程前にGREEで「しろつく」という信長の野望出陣に似たゲームがあって、とても楽しく遊んだことがあったので懐かしい気持ちもあります❗️
サービス開始して10日程が経ち、だいたいゲーム内容も理解できてきたので、名城訪問の報告も兼ねて紹介させていただきます❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/e8fdfb854f974e5160ea8497305c5e72.jpg?1694280659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/85900d270d521d9cf73832a8944f0baf.jpg?1694280677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/68e2e84fccf7ba665df0822f60828a9c.jpg?1694283615)
今回訪問したのは江戸城、つまり皇居です❗️
通勤途中にある千代田線の二重橋前〈丸の内〉駅からすぐで、早々に途中下車して訪問しようと思っていましたが、昨日休みの日にわざわざ訪問してきました❗️
SSRの徳川家康も手に入るので、都心在住の方はオススメです❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/78fae18cc0397053923cc5d769f582a9.jpg?1694280999)
現在のところ本拠は在住の柏市において、支城は私の母校がある東京23区内にあります❗️
本拠と支城それぞれから支配地を拡大でき、長い時間がかかりますがとりあえず東京都と千葉県で支配率10%を目指します❗️
通勤の往復で占領できるところは粗方したので、これからの積み重ねはなかなか大変です❗️
また、茨城県、埼玉県、神奈川県にも遠征してこの関東1都4県を中心に勢力を築いていきたいと思います❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/6f5b54e1bd2f6ce2c02f6eedf1124418.jpg?1694281478)
また、信長の野望出陣には歩数計の仕組みなんかもあって、歩いた分だけ距離が算出されてイベントに参加できるようになってます❗️
今やってるのは東海道の旅で、なかなか楽しいです❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/38fb07ad5c39c397f9279f93f3c6e475.jpg?1694281639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/8f68cfdaac7798e676da143d85989b66.jpg?1694281652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/f26cc716add2d0dc64a85a62ba7c21a8.jpg?1694281667)
信長の野望らしく戦闘システムもなかなか奥が深く、一定の戦闘に勝たないと支配地を増やしていけません❗️
50回目、100回目とかの節目に強力なボスがいて、正直序盤ではキツくて詰みかけました❗️
無課金でやるなら詰まります❗
時間かければ突破できますが、その間の時間がもったいないので私は課金して攻略しました❗️
序盤は武将育成に集中した方が捗ると思います❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/14/17c7b58e48a2f3074e47a4afc85a1a55.jpg?1694282081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/2495863a13d74d57c94bbbc489e96ef6.jpg?1694282094)
内政システムもあって、なかなか本格的に作られてると感じました❗️
少し離れたところに武将を派遣できるシステムもあって、後北条氏の北条氏康の息子達を任命しています❗️
戦国時代に関東を支配した後北条氏は私の祖先が仕えていたみたいなので、個人的に思い入れがあります❗️
近々、また小田原城を訪問しようと思います❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/6da5a9f78751b5b149391abdb78fd026.jpg?1694282418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/7e6958589ec9bae7215d4d43d5637026.jpg?1694282432)
プロフィールのアイコンは戦国時代きっての民政家の後北条氏3代当主の北条氏康です❗️
これからも私のゲームライフの主軸として無理なく遊んでいきたいと思います❗️
以上、御覧いただきありがとうございます☀️❗️