正月の挨拶は松の内、つまり7日までということなので、1日遅れてしまいましたが今年も宜しくお願い致します🙇
さて、今年は出だしから不運に見舞われまして、2日に発熱して翌日病院行ったらインフルエンザでした😭
幸い39度を超す高熱にはならず、また徒歩すぐの所のかかりつけ医さんが3日診療して下さっていたのは本当に助かりました❗
インフルエンザかなり流行しているようなので、皆様もお気をつけくださいませ🙇
インフルエンザが完治して、昨日は群馬県、栃木県に跨がる3城を日帰りで訪問してきましたので御報告致します❗
まず訪問したのは群馬県太田市にあります金山城です✨
金山城は想像していたよりしっかりした山城で、その規模にびっくりました❗
続きまして、栃木県足利市にあります足利氏館を訪問❗
最後に訪問したのは同じ栃木県にあります唐沢山城❗
唐沢山城の本丸跡には唐沢山神社があるのですが、その周囲にはいたる所に猫🐱がいました❗
かなり人馴れしているようで、近づいても逃げないどころか逆に近づいてきて驚きました❗
今回は朝7時過ぎに家を出て、夜7時前に帰宅したので丸1日旅になりましたが無理がなかった思います😊
平日なので朝こそ通勤時間帯でしたが、北千住からの下りの特急列車は予想通りのガラガラで、戻りは在来線で帰りましたが全ての電車で座れました❗
行きは急ぎなので特急使いましたが、帰りの在来線での乗り換えと所要時間はうんざりしました😅
まあ実際帰ってみたら車内で座れましたし、そこまで大変でもなかったです✨
また、最寄り駅から徒歩で御城まで訪問したかったのですが、時間の関係で足利氏館から最寄り駅に向かう以外は全てタクシーを利用しました❗
タクシー代だけで総額8,000円くらいかかりましたが仕方がないですね❗
年末年始で訪問したそれ以外の御城も御報告させていただきます🙇
本拠は現在長野駅に移転しております❗
支城は大阪府住吉大社にあります❗
以上、ご覧いただきありがとうございます✨