DVDはディスクだけだと思っています人はたくさんありますよね。
実は、DVDの規格、DVDの種類は様々ありますよ。
今ご紹介します。
DVDはDVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW四つの種類があります。
読み出し専用型:DVD-ROM。DVDにコンピュータ用の読み取りファイルを記録したもの、ゲームやDVDビデオソフトなども含めたDVD-ROMはあくまで読み取り専用であり、。データの書き込む機能はありません。
書き込み可能型:DVD+R/DVD-R。一度だけ録画/記録を行うことができます。記録したデータは変更したり、削除したりすることはできません。書き込み可能な容量が残っていれば、追記可能です。
繰り返し記録型:DVD+RW/DVD-RW。約 1,000回のデータの書き込みや書き換えが可能な DVDです。記録したデータを削除することもできます。DVD プレーヤーでも再生可能です。
以上はDVDの規格と種類です。
もっと詳しくはDVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RWの違いと動画をDVDに書き込む方法を参考してください。
実は、DVDの規格、DVDの種類は様々ありますよ。
今ご紹介します。
DVDの規格
種類 | 12cm | 8cm |
---|---|---|
片面一層(DVD5) | 4.7 GB | 1.4 GB |
片面二層(DVD9) | 8.54 GB | 2.6 GB |
両面一層(DVD10) | 9.4 GB | 2.8 GB |
両面二層(DVD18) | 17.08 GB | 5.2 GB |
DVDの種類
DVDはDVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW四つの種類があります。
読み出し専用型:DVD-ROM。DVDにコンピュータ用の読み取りファイルを記録したもの、ゲームやDVDビデオソフトなども含めたDVD-ROMはあくまで読み取り専用であり、。データの書き込む機能はありません。
書き込み可能型:DVD+R/DVD-R。一度だけ録画/記録を行うことができます。記録したデータは変更したり、削除したりすることはできません。書き込み可能な容量が残っていれば、追記可能です。
繰り返し記録型:DVD+RW/DVD-RW。約 1,000回のデータの書き込みや書き換えが可能な DVDです。記録したデータを削除することもできます。DVD プレーヤーでも再生可能です。
DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RWの違い
種類 | DVD+R/DVD-R | DVD+RW/DVD-RW |
容量 | 約4.7GB | 約4.7GB |
記録回数 | 1回のみ | 約1000回 |
最大転送レート | 44.32Mbps | 22.16Mbps |
ビデオフォーマット | DVDビデオ | DVDビデオ DVD-VR |
メリット | 値段が安い 互換性が高い | 繰り返し利用が可能 DVD-VRに対応でき |
用途 | データの長期保存 | データの編集や交換 |
以上はDVDの規格と種類です。
もっと詳しくはDVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RWの違いと動画をDVDに書き込む方法を参考してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます