いつもお弁当を売っているようで、気にはなっていたんですが、
弁当販売だけでは無く、店舗営業もしている様なので行ってみました。
和食の店のはずなのに、内装は、往年のスナック風と言うか、
いかにも飲み屋と言う風情。
元スナックの居抜きでしょうか?
それと、何故か、店内でフラッシュが光ります。
何なんでしょう?
頼んだのは、鰆西京焼き1000円。
昨日、昼も(実は夜も)メンチカツだったので、
和食でちょうどよかったです。
フロアはオバチャン1名、調理はオジサン1名。
よって、提供までの時間は長め。
じっくりと待ちます。
店の雰囲気と出てくる料理がアンマッチだけど、
オバチャンが結構気を使ってくれて、
お茶を補給してくれたり、ご飯のおかわりを気にしてくれたり。
こう言うのが、お・も・て・な・しだな。
帰り際、エレベータの前にこんな立て看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/7e159dee91f047e7b2925866df3e430e.jpg)
あのオジサン、結構な、腕の料理人のようです。
確かに、西京焼きは、身もパサつかず、美味しかったです。
これも、店の見た目とアンマッチなところですね。
-----
日本料理 盛一
東京都港区赤坂3-14-7 ユニ赤坂ビル5階
03-5545-5905