見出し画像

Log Book

クイーン・アリス アクア

土曜日のランチは、クイーン・アリス アクアで、
仔豚のリエット、ゴーギャン風トーストと
海の幸のリゾット、タヒチ風で1200円。

そう、東京国立近代美術館で開催中の
ゴーギャン展に行ったんです。
ゴーギャン展の模様は、また別途。

今日のレビューは、ちょっと辛口です。

まず、料理の量が予想以上に少ないです。
まぁ、女性客が多いので、客層に合わせた?
それでも、少なすぎです。
初見で、量の少なさにビックリしました。

今日頼んだ料理のメインはリゾットなんですが、
これってリゾット?
どういうことかと言うと、写真の見た目的には、
ご飯がスープに沈んでいるので、リゾットには見えますが、
スプーンですくってみると、実際は、普通のご飯に、
少し粘性の有るスープが掛かっているだけ。
リゾットの様に、お米が煮込まれている訳ではありません。

本当のリゾットだと、客待ちの間に煮詰まったりするので、
提供する側の立場で考えると、
こう言う形態にならざるを得ないのかもしれませんが、
釈然としない気がしました。

あと、トーストも、トーストと言うより、カナッペ?
予想を外しすぎです。

料理は、まぁ、不味くは無いのですが、
かと言って、衝撃の味と言うわけでもありません。
料理に手が込んいるとは全然思えない事と、
ボリュームが少ないことから、
1200円も払う価値があるかと言うと、
はっきり言ってかなり微妙。
別に景色が物凄く良い訳でもないですしね。
この店、大阪だったら、潰れてますね。

レギュラーメニューは、
前菜・魚料理・肉料理・デザートとあるので、
基本、コースメニューの店と考えて良いようなのですが、
何と、パンが別料金。
カレーライスを頼んだら、ライスは別料金ですと言われたみたい、
と言ったら、言いすぎでしょうか?
石鍋シェフ、ボッタクリ過ぎです。

店の場所ですが、東京国立近代美術館2Fなのは確かですが、
2Fの奥まったところにあるので、ちょっと判りにくいかも。

-----
クイーン・アリス アクア
東京都千代田区北の丸公園3-1 東京国立近代美術館2F
03-5219-3535
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ(ファミレス、定食屋系)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事