見出し画像

Log Book

20150404 大人の社会科見学 vol.20@旧横須賀鎮守府司令長官官舎一般公開

3/29に“雨天?”と思って『日米親善よこすかスプリングフェスタ』を
パスしたのですが、実際には、日中帯は結構天気が持ったので若干後悔。
これを日本語で「後の祭り」というのですが(笑)、
『日米親善よこすかスプリングフェスタ』は、
以前行ったことが有るというのも今回パスの理由。

そして、同じ週の土曜日の今日(2015/04/04)、
同じく横須賀で、今度は海上自衛隊横須賀総監部田戸台分庁舎
=旧日本海軍横須賀鎮守府司令長官官舎の一般公開。
パスした日よりも、さらに天気は不具合の見込みですが、
こちらは行ったことがないので、行ってみました。

公開時間は、0900時~1600時で、最終入門は1530時。
一般に自衛隊施設や米軍基地公開の場合は、荷物検査が有ったりして、
入場に時間がかかるので、今回もそうかなぁと思って早い時間の到着が目標。

最寄り駅は、京急の県立大学駅。

初めて降ります。
小さい駅ですね。
そういえば、観艦式の時に行った京急田浦駅も小さい駅でした。

「早い到着」とは言っても、流石に横須賀は遠いので、
実際に田戸台分庁舎前に到着したのは1000近く。
まぁ、十分早いですけどね(苦笑)。
行ってみると、入場に際しての荷物検査などはなく、
しかも、大人気で入場待ちという事でもなく、
そのまま入場と言う拍子抜けの状態。

門のところには、海上自衛隊横須賀総監部の方が立っていました。
案内というほどでも無いでしょうけど、一般人が来ますからね。

(開いている)門から構内に入ると、真っ先に眼に入るのは見事な桜。

散り始めてはいましたが、まだ見事に咲いています。
多分、意識的にここに植えられたんでしょうね。

こちらが正面玄関。

入口の上の屋根は「カーポートじゃない?」と思わないこともないですが(笑)。
今、ここの分庁舎は、国内外高官・要人の接待、各種の会議場として
使用されているそうで、そう言う高官・要人は、この入口の真ん前まで、
車で乗り付けるでしょうから、その際に雨に濡れないようにと言う事なんで
しょうね。
って言うか、自衛官は雨天でも傘を差さないはずなので、
これは一般文民のためかな。

中に入ると、玄関ホールの正面には
“歴代横須賀鎮守府司令長官の一覧”のプレート。

でもこれって、
【この官舎に居住した】“歴代横須賀鎮守府司令長官”
の方が、正しいのでは?

その横には、執務室風に設えられた部屋。

部屋の説明は「記念館」となっています。
今回は見ることが出来ませんでしが、
海上自衛隊殉職者名簿が奥に有ったので、
今はそう言う関係の記念館(記念室)なんでしょう。

これはダイニングルーム。

なんか、丸の内・明治生命館にある、対日理事会が開かれた会議室みたい。
長いテーブルにイスが並んでいると言う共通点があるからか?

この写真の奥のサイドボードには、東郷平八郎元帥の小さい像がありました。

これは、日本海海戦の時の像ですかね?

建物の奥に進むと、和室が二間あります。


実際に人が住んでいたのですが、やっぱり和室なんですね。

和室に面した廊下には、この官舎に居住した歴代居住者の写真。





































建設時の長官海軍中将 瓜生 外吉第12代鎮守府司令長官 初代、第5代海軍中将 東伏見宮依仁親王第16代鎮守府司令長官 第2代海軍中将 山田 彦八第13代鎮守府司令長官 第3代海軍中将 伊地知 季珍第11代鎮守府司令長官
第4代海軍中将 藤井 較一第15代鎮守府司令長官 第6代海軍中将 名和 又八郎第17代鎮守府司令長官 第7代海軍大将 山屋 他人第18代鎮守府司令長官 第8代海軍大将 財部 彪第19代鎮守府司令長官
第9代海軍中将 野間口 兼雄第20代鎮守府司令長官 第10代海軍中将 堀内 三郎第21代鎮守府司令長官 第11代海軍中将 加藤 寛治第22代鎮守府司令長官 第12代海軍大将 岡田 啓介第23代鎮守府司令長官
第13代海軍大将 安保 清種第24代鎮守府司令長官 第14代海軍中将 吉川 安平第25代鎮守府司令長官 第15代、第18代海軍中将 山本 英輔第26代、第29代鎮守府司令長官 第16代海軍大将 大角 岑生第27代鎮守府司令長官
第17代、第19代海軍中将 野村 吉三郎第28代、第30代鎮守府司令長官 第20代海軍中将 永野 修身第31代鎮守府司令長官 第21代海軍中将 末次 信正第32代鎮守府司令長官 第22代海軍中将 米内 光政第33代鎮守府司令長官
第23代海軍大将 百武 源吾第34代鎮守府司令長官 第24代海軍大将 長谷川 清第35代鎮守府司令長官 第25代海軍大将 及川 古志郎第36代鎮守府司令長官 第26代海軍中将 塩沢 幸一第37代鎮守府司令長官
第27代海軍大将 嶋田 繁太郎第38代鎮守府司令長官 第28代海軍中将 平田 昇第39代鎮守府司令長官 第29代海軍大将 古賀 峯一第40代鎮守府司令長官 第30代海軍大将 豊田 副武第41代鎮守府司令長官
第31代海軍大将 吉田 善吾第42代鎮守府司令長官 第32代海軍大将 野村 直邦第43代鎮守府司令長官 第33代海軍中将 塚原 二四三第44代鎮守府司令長官 第34代海軍中将 戸塚 道太郎第45代鎮守府司令長官

写真と対比して写っている人の名前を記しましたが、
結構Wikipediaとの違いが。
この情報については、自衛隊を信じます。
でも、鎮守府の司令長官って、大将ポストだと思っていたんですが、
必ずしもそうでもないんですね。
中将で就任という人も、結構居ますね。

外に出てみます。
中庭と言って良いんですかね。
こちらにも桜。




見ることが出来たのは、ごく一部。
二階には立入禁止でしたしね。
庭の目立たないところには、防空壕跡?の様なものも。
そりゃそうだよね。

ちなみに、終戦後、この建物は米軍に接収され、
在日米軍司令官などの宿舎としても使われたそうです。
その時は、和室にベッドを置いていたそうです。
それから、いまは茶色や石造りの外観が保たれていますが、
米軍接収時代は、外壁が白に塗られていたりしたらしいです。
米軍は、他の接収した建物も白に塗り替えたらしいですから、
ここもその例外では無かったようですね。

この田戸台分庁舎の隣には、
今の海上自衛隊横須賀地方総監の官舎がありました。
昔からこの地は、そう言う地なんですね。
横須賀地方総監の官舎は壁が高く、
且つ、田戸台分庁舎の入口には自衛官が居たので、
チラ見する程度(苦笑)。
総監が居たかどうかは不明です。


-----

海上自衛隊横須賀地方隊 http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/
田戸台分庁舎 (旧海軍横須賀鎮守府司令長官官舎) http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/about/tadodai/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大人の社会科見学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事