独り言・・・

日々の出来事をつらつらと。。。

後味はよくないです。

2025年01月08日 18時47分21秒 | 本と雑誌
明日から寒波がくるのか・・・

こんばんはm(__)m

遠出予定なので、風が強くないこと祈ろう・・・
-----------------------------
一体いつぶりに本を読み上げたんだろう・・・と思いますが・・・

やっと読み終わりました。


映画版パッケージ


本来版パッケージ

まぁ、先に映画見ているし・・・

ホラー映画なのか? - 独り言・・・

ホラー映画なのか? - 独り言・・・

今日のは少し前に書いた記事です。こんばんはm(__)mしかも、例の件があった直後なので・・・情緒不安定にもほどがあるので読む方は気を付けて・・・ついでにホラーが苦手な...

goo blog

 


で、感想ですが・・・馬鹿みたいに時間かけて読んだ最初の感想が・・・

意外と後味悪い・・・

映画でもハッピーエンドではなかったけど・・・なんか・・・映画より質が悪い気がする・・・

そして、映画の後半・・・ほぼ原作には出てきません(苦笑

盛ったな!話を大分広げたな!!

「仄暗い水の底から」という映画を思い出した(あれは原作読んで映画を見たらダメ。話が違い過ぎてポカーンとする)

大筋は小説と映画は一緒です。

ただ、雨穴さんがホラーが苦手というだけあって、そこまで怖いと思わず・・・

よくある、意味が分かると怖い話系ですね。。。

ほぼ会話と見取り図で構成されているし、読みやすいし、浮世離れしている感は否めないけど、まぁまぁ面白いと思いました。

後味は決して良くないですが(苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3738日

2025年01月04日 22時21分45秒 | 日記・エッセイ・コラム
寒い・・・寒いよ・・・

こんばんはm(__)m

明後日の仕事始めは全国的に雨か雪になるそうですね・・・

でも、雨なのに予想気温は高めだった・・・。
----------------------------
昨日書いた通り、画像の加工をしました。

で・・・あんまりアプリ入れたくないから純正で何とかならないかなぁ・・・

と思って調べたら・・・あるにはありました。

が、私のスマホiPhone14では非対応・・・

前職のスマホが15だったから画像加工の機能が使えていて、その感覚でいたらダメだった・・・

今年いっぱいは今のスマホを使う予定だし・・・

何事も新しいものじゃないといけないのかしら(´;ω;`)
----------------------------
えーということで、モザイクアプリを入れて加工頑張りました!

都城市のふるさと納税マネーの威力です(笑











中心部のイルミネーション

どれぐらいの広さは分かりづらいと思うけど、ホント凄かったです(語彙力





友人とずーと眺めていた木のイルミネーション。

写真だと少し分かりづらいけど、色が変わっていくんです。

これ・・・動画の方が分かりやすい気がする

というか、今回結構動画を撮ったのですが・・・動画を上げる機能がなかった気がする・・・

写真では少々分かりづらいですが、結構面白かったです。

そして、これがタダで見れます←

ふるさと納税パワーを思い知りました(違





道の駅ニクルのイルミネーション

何気に見ごたえあったわ・・・

因みに、道の駅なのでトイレ休憩で寄りました。。。



ちょっと違うけど、帰宅途中にあるお家(個人宅です

個人宅でこんなにすごい装飾を見たのが久しぶりだったので思わず撮ったわ。。。

あっ、特定しないでください
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3737日

2025年01月03日 22時41分34秒 | 日記・エッセイ・コラム
三が日が終わります。。。

こんばんはm(__)m

とっても私にとっては2月2日までがお休み・・・

もう少しゆっくりします。。。
----------------------------
昨日の午前中(と言っても9時ぐらい)OCNにアクセスができず???状態でした。

その後ニュースで知りました・・・

ドコモ、DDoS攻撃で通販サイトの検索機能や「goo」など不具合…スマホ決済には影響なし
一応、d menuニュースにしたよ。リンク先

DDoS攻撃って・・・丁度ITパスポートで勉強していたから知っていました(無駄に自慢げ

というか、去年末から続いていたからビックリ。。。

ほら、JALとか某銀行とか・・・

まぁ、一言で言えば大量のメールやアクセスを仕掛けてサーバーをダウンさせる、

超が付くほど初歩的なサーバー攻撃です。そして、初歩的な故、未だに対策の打ちようがない攻撃の一つみたいですね(これはラジオの解説で知りました)

全然話が違うけど、DDoS攻撃思い出すのは、

数年前かな?某スマホゲームのイベントに合わせてアクセス負荷をかけて運営会社から何か特典をもらおう!とSNSで呼びかけていた事件。

呼びかけに運営が気が付き「サーバーをダウンさせても何も対応しません!」と発表しておりました。。。

これも一種のDDoS攻撃だよなぁ・・・と思い出しました・・・
----------------------------
昨日、友人と一緒にイルミネーションを見に行きました(唐突

で、あまりにもすごくてよし、この感動を早めに記事に!と思ったのですが・・・

人の映り込みが・・・

明日、モザイクアプリを入れて加工してから記事にします(明日アップできるとは限らないが・・・

代わりに、近場で母親と一緒に行ったイルミネーションの写真でも・・・




補足を入れると鯨の町と謳っているので(鯨羊羹という特産品がございます



帰り道の途中にあってずーと気になっていたので、母親と一緒に見に行きました。。。

それなりに楽しめました←

イルミネーションって遠目から見るのが1番綺麗と学びました(あるけどこれまた映り込みが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3735日

2025年01月01日 23時19分27秒 | 日記・エッセイ・コラム
明けましておめでとうございますm(__)m

1月は丸っとお休みなので、ブログ更新頻度は上がる予定です。

そして、他の方のブログ巡りをしていこうと思います。。。

意外と人様の生活を除き見れる感じで面白いものです。。。
----------------------------
今年は巳年。。。

カウントダウン番組をうつらうつらとしながらザッピングしていたのですが・・・

NHK教育でやっていた干支ソング・・・

DAPPI

えー・・・新年早々というかド深夜にヘビメタ(これも巳年にかけたんだろうけど・・・)を聞くとは・・・

でも、意外と前向きソングで・・・

24年がホントにつらかった私にとってはなんだかね・・・元気になれました(笑

公式に動画が上がってなかったからYouTubeでも探してみてください←



で、例年恒例のねりきりは干支の蛇さんにしてみました。

なんか・・・金運を上げたいんでしょうね(笑
----------------------------
正月はほぼひたすら寝正月でした・・・

で、夕方散歩に外にでたら夕日がきれいで・・・


(特定しないでね)

調度この時間帯だったから・・・去年のね・・・今年はとりあえず穏やかな年明けとなりホッとしました。
----------------------------
さて・・・2025年の目標・・・

職場も変わるしね・・・ここ数年あげていた

足るを知る

そして、去年掲げた

適度な休息

・・・上は達成できたけど、下はね・・・

そもそも年間休日の少ない会社に入って挙句職場の移転で遠くなり地獄の日々・・・

ということで、今年はこれにします。

ご自愛に励む

なんかね・・・自分の機嫌を自分で取るって事に力を入れてみようと思います。

あとは、好きなこと・やってみたいこと等、新しいことに少しでも挑戦する。

先延ばし癖も少しずつ改善できればと・・・

体力改善は去年の終わりぐらいから少しずつ取り組んでいる最中ではあるけど、これは継続で。。。

とにかく、去年の職場がひどすぎて・・・そして、何かに依存状態はいけないことだとつくづく思いました。。。

ということで、ご自愛をしながらやれることを少しずつ取り組んでいこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3734日

2024年12月31日 18時56分53秒 | 日記・エッセイ・コラム
ご無沙汰しております・・・

こんばんはm(__)m

そして・・・2024年ラストデー・・・

時間が過ぎるのが早すぎて恐ろしいです・・・
----------------------------
2024年・・・一応振り返りますか?

と言っても、一言で片付きます・・・

しんどかった

ホント・・・この一言に尽きます・・・

年明けのバイトでインフルもらい、仕事が決まったと思ったら地雷で日々しんどく、

夏の猛暑(というか24年、全体的に暑かった・・・)で体調崩し(2度目の発熱)、

秋ごろに入った新人さんのおかげでハブられ(これは半分私も悪いけど)、試験には4回落ち(未だにゆるーく勉強はしております)、

人様の車にぶつかり、どこでぶつけたか分からない破損が見つかり約5万が消え去り、職場が変わり交通費の持ち出しが増え貯金ができず、

夏に大きな地震に遭遇(幸い大きな被害なし)、とどめが推しの死・・・(というか、他に上げればきりがないけど・・・

ホント、今年よく生き延びれたとつくづく思います。

因みに、タイミングが合わない(悪い)と入社前から感じていた職場・・・辞める直前までそんな状態でした(笑

ホント、期待を裏切らずに終わりました(笑

今は、とにかく早く忘れたい。思い出すとイライラするから・・・。
----------------------------


毎年恒例、お礼参りにこの間行ってきました。

いつもクリスマス前後。。。

掲題で2度目のカラス様に遭遇。しかも2羽。。。

私、散歩とかでもカラス遭遇すると話しかける癖があるのですが・・・さすがに自重した(苦笑

で、上に書いたよく生き延びれた・・・ってこの時に思ったんですよ。

これから先、嫌なことは色々起こるだろうけど、2024年を生き延びれたんだから何とかなりそうって・・・

本当につくづく思いました。。。
----------------------------
ずーと暗い話もなんなので・・・

こんな、色々あった2024年でよかったなと思ったことが2つ(大きな出来事という意味で)

・国から10万円支給

・次の仕事が決まりました

えー・・・10万円は、6月の定額減税?の住民税の方に引っかかり・・・

というか去年、働いてなさすぎて納める税金が無く、代わりに10万円支給対象になったのです。

・・・これ喜んでいいのか分からないけど・・・とりあえず、ありがたく頂きました(お礼

仕事は・・・前回書いた通りです。

12月頭にたまたまハロワで見つけて、元々やりたい仕事だったから、ここで応募(挑戦)しなかったら絶対後悔する!

と思って、勢いで応募しました。

でね、採用されるなんて思ってなかったんです。

だって、去年の今頃同じ業種で応募して散々だったから・・・年齢制限もあるだろうし、半ばあきらめ・・・

そしたら、書類選考通過→1次面接→2次面接と、トントンと進みました。ちなみに、ここまでにかかった時間

1週間。月曜日には1次面接、水曜日には2次面接・・・で、選考結果が翌週の火曜日

早っ!?

ホント・・・話が進むのが早くて逆に驚いた・・・

働き始めは来年2月なので・・・1月は休みます。

書きたいことも色々ありますし、ブログ巡りもしたいし、なんならデータ整理しないといけないので・・・

ボチボチやっていきます。

ということで・・・2024年の振り返り終ー了ー

皆様、よいお年をm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする