・・・。
行きたいほうへ行けばいい。
「こう生きるぞ」と決めたら、
そう生きればいい。
もし出来ないとしたら、自分のせいで、
方向を変えようが、泣きながら立ち向かおうが
「逃げ」とか「挫折」とか「無謀」とか呼ばずに
「私の生き方よ」と、堂々と言えばいい。
自分ひとりのことなら、ね。
かと言って、弱い私。
決断力のない私。
思いやるあまり、人を巻き込むのが嫌いだし苦手。
ひとこと、
「お願い」と言えば済むのかもしれないけれど
たいていの場合、あえて傍観者になろうとする傾向がある。
それが卑屈だと、後ろめたさを持ってるからなおさら
方向がわからなくなる。
人に対して発すべき言葉を
永遠に探せなくなる。
そんな時ね。
誰かの声が、背中を押してくれるんだ。
私の思いつかなかった発想に、ハッとする。
愛と平和、で行こう。
どこまでも前向きに、行こう。
歩きながら、思う。
立ち止まることはあっても、
また、先を目指そう・・・ってね。
心のままに、私は生きたい。
許される限り・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「自分への言葉」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- まとめて近況・今日の私(263)
- 介護の記録(7)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(281)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- 自分への言葉(63)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事