ゴールドシップ産駒はいい馬が多くいるのでこれからも活躍馬が出てくるでしょう。
残念ながら◎クールキャットは武豊騎手がゲートをうまく出たこともあり、逃げの選択。
まずまずのラップだったので直線でバテなければと思って観ていましたが、内はやはり雨の影響か荒れて見えました。
最後まで頑張れず2桁着順。
距離や舞台を考えると逃げ選択は一か八かで八にもなりませんでした、、、
ソダシはこの後はどこに向っていくのかわかりませんが、無敗記録が切れたので、適性を求めてダート選択もありえるかも。
アカイトリノムスメはさすがのルメール騎手で2着を確保。予想段階では距離的に厳しいと思って切りましたが、パドックですごく良く見えました。
印を入れたタガノパッションやアールドヴィーヴルも掲示板を確保で頑張りましたが今週も馬券は取れず、、、
まぁ後輩の出資馬クールキャットを軸で買うのはフローラSを勝ってオークス出走権を取った地点で決めていたので、今週は仕方ないかと。
サトノレイナスがもし出走していればどうだったのかそして来週のダービーがどんなレースになるのか、
来週のダービーは思い入れのある馬がいないので真っ白な気持ちで予想します!
ただダノンザキッドが回避でエフフォーリアが断然人気でしょうか。
来週も頑張ります!!