スティホームが続く幸せ 羨ましいぞのはんとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/14f7d097376c2f9709bba39603c4d172.jpg?1588689102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/674b58a1f9e9900cf4404baf2313d91c.jpg?1588689102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/74e17a8e23ded992c6d2c18f5e2862dd.jpg?1588689201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/41f3cab4a6aa5f2f3b881bc054986493.jpg?1588690979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/ea25e74fc47c5aadc9335e14598727e9.jpg?1588690979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/caf947cdc5bd1e1836217dfdc0e3758d.jpg?1588691093)
今日も はんと〜ぱーんって 音できたよ。
はんとの18 歳半 ご長寿記念 栄光のシンボルツリー🌲月桂樹の記念植樹は、
焦らず 記念プレートも注文して しっかりしたものを はんのガーデンドッグラン
(現在はスギナガーデン)に 鉢植えになってる ハナミズキと
寄り添うように 植えようかなと 計画中〜。
はん そこで ポーズ決めて お写真できないからね。
いるうちにと バタバタやらないことにしようって。
こどもの日も ドライフラワー作成〜
真美くんとももちゃんちの 完成〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/14f7d097376c2f9709bba39603c4d172.jpg?1588689102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/674b58a1f9e9900cf4404baf2313d91c.jpg?1588689102)
先に作ったドライフラワーも 一旦お外へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/74e17a8e23ded992c6d2c18f5e2862dd.jpg?1588689201)
こどもの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/41f3cab4a6aa5f2f3b881bc054986493.jpg?1588690979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/16/ea25e74fc47c5aadc9335e14598727e9.jpg?1588690979)
毛も切ったよ
右だけ
左側は 6日に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/caf947cdc5bd1e1836217dfdc0e3758d.jpg?1588691093)
またねー
byはんと
Taiheiyo Ferry のタオルの上でKitakami の思い出を夢見てるかな。
こどもの日も一緒に過ごせたね。
はんちゃん よかったね
まろんは鯉のぼり1度も飾ってもらった事
ないんだよ~~
ゆっくり過ごせてるんだね。。
かあさんの付き合いまでしないといけないから大忙しだね。
かあさんとは、いっぱいお話してるかな。
ハントくんから北海道のお話とか、まだ聞いていない事がたくさんあるよ。
身体は旅立ってからも、魂は残るから
まだまだ、いっぱいお話してくださいね。