上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

【響く】「その7人、楽屋にて」


森田陽祐くんが作・演出、さらに出演もしている、
東京E-Do motions. 第1回公演
「その7人、楽屋にて」
を観劇してきました。



引退を決めた芸人さんとその仲間たち。
ホントに辞めるのか辞めないのか?
復帰した人、解散して別の仕事してる人、始めたばかりの新人さん。
そんな人達から、いろいろなエールや熱い想いが交錯する楽屋模様。

長年この仕事やってる人間には、ステージから見えるお客様の笑顔て、ホントに大事なんですよね。
「辞めるのなんて、簡単だぞ」て台詞は響いたなぁ。

このコロナ禍で、お客様の声や笑顔をステージから見る機会が激減してるので、涙腺を刺激される台詞が満載で(/_;)。

森田くんの想いが詰まった、素敵なお話でした。

火曜日で閉幕ですが。
配信もあるみたいなので、オススメですよ!



それにしても、久しぶりに新宿まで出かけたなぁ。
ホントに外出自粛要請が出てるのか?
て感じで、人の往来は多く感じました。日曜にしては少ないのかな。
出歩いてる自分が言うことじゃありませんけど。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事