未成年なのに、なんで実名報道なのでしょう??
NEWSの飲酒騒動では、すぐに名前が消えちゃいましたよね?
世間での名前の浸透度の差なのかもしれませんが。
何かヘンな違和感を感じるなぁ。
まぁ、周りにいるマネージャーさんたちが何も注意しなかったのだから、仕方ないことでしょう。
特にファンだったわけじゃありませんが、イメージは壊れちゃいましたね~

そもそも自分はタバコを喫わないので、なぜ吸いたくなるのかわかりません。
ダンスやアクションなど、身体を動かす上で弊害になると思うのです

喫煙によって、心肺機能が低下するような気がするのですよ(実際はどうか知りませんが)。
自分はこれからもタバコを喫うことはないでしょうなぁ。。。
とんでもない訃報も飛び込んできました。
「伊福部昭さん死去」
また偉大な先人が旅立たれました

「ゴジラ」のあの音楽を作曲されたことで有名ですが、
それだけでなく、無数の映画音楽を作曲されていたそうです。
たしか映画音楽全集が10枚組くらいになって発売されていたような気がします。
10年位前の発売だったので、きっと今では手に入らないでしょうね。
自分は数曲しか知りませんが、あの重厚感ある曲は、かならず耳に残る楽曲です。
今回知りましたが、東京音大の学長もされていたことがあるのですね。
やはり、すごい方だったのだと再認識しました。
謹んでご冥福をお祈りします。
些細なことで、自分を大変な目にあわせてしまう人。
積み重ねを続け、偉大な功績を残して去っていく人。
人生色々です。