『空母いぶき』
観てきました。
いろいろ話題の本作品。
佐藤浩市さんの総理大臣、見事でした。
日本を、平和を守ろうと、戦争にならないために奮闘する姿はカッコいいし、震えました。
専守防衛を維持し、戦争をしないという日本が自衛隊が、国土を侵略されたときにどうなるのか。
艦隊戦、戦闘機戦をとにかくリアルに描いてました。
ハリウッド映画なら、敵機を打ち落としたら「イィヤッホー!」てなるとこでしょうが。
自衛隊が、敵機を打ち落としたら、艦内が、重く暗くなってしまうのです。
自衛隊の皆さんが、いかにして命を奪わないために力を尽くすのか。
その姿の描き方に、胸が痛かったです。
でも、最後のまとめ方はちょっと安易だったかなぁ、とも。
世界中に戦争があるなか、それだけでは収束するとは思えない気も。。。
とにかく、日本ならではの良い映画でした。
原作マンガは、まだ尖閣諸島を舞台に中国との艦隊戦も続いてます。
きっとまだまだ攻防戦があるでしょう。
そちらも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/a16e67d74165126c7295b4277e582b12.jpg)