専門学校の文化祭での公演発表会で殺陣を行なうための
臨時講師をしています

7月に一度だけいってきたのですが(→前回の状況)、
昨日はひさしぶりに先生に復帰です。
3ヶ月近く間が空いてしまいましたが、
学校が夏休みで全然殺陣のことはやってなかったそうです。
つまり、前回作った殺陣は、自分も含めほとんど誰も覚えていない(+_+)
まぁ、そらそうですよね。
俺たちと違って、仕事でやっているわけではないし。
学校の授業以外では、なかなか集まる機会もないでしょうし。
というわけで。大幅な変更を余儀なくされました。
なんか脚本も微妙に変化していたので、流れもすっぱり変えて、
見た目にも演じる側にもわかりやすい立ち回りに作りかえました。
芝居の勉強すらしたことない人たちが、殺陣もやろうとしているのですから
限りなく簡潔にする必要があるわけです。
これならイケると思うんだけどなぁ。
俺も撮影が立てこんできているし、稽古はあと2~3回しかできないし。
本番までに、いいものが出来上がるよう、うまくみんなのフォローをしていかねば。
時間が足りないだけに、不安は尽きませんけど。
ここまできたら、頑張るっきゃないでしょう
