上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

リハ診察7th&角川映画

天気が悪いですね~。
雨が降ってくる前に、リハビリの診察へ行ってきました。

さすが土曜日は混んでいましたが。
リハビリは時間予約なので、一昨日のように待たされることなくすんなり終わりました♪(笑)

おかげさまで、左腕はドンドン動きやすくなっています(^-^)v
すると今度は、なんだか筋肉が足らない感じがするのですよ。
先生に確認したら、肘を机などに置いて、
肩に負担がかからないようにトレーニングする分には、腕の筋トレもOKだそうです!

足腰や右腕の再強化もそろそろ必要だと思っていたし。
こうなったら左腕も鍛えなおしていきましょう!!(^▽^)ノ


さて今日は。
日本映画専門チャネルで、70~80年代の角川映画特集がやっています。
この頃の映画は、なんだかホントに奥が深いですネ(・・;)

『人間の証明』を初めて観たのですが。
これすごく重厚な話だったので、圧倒されました。
名優と言われる方が大勢出演しているし、脚本も演出も構図も、とにかく物凄ぇ。
ラストの山でのシーンなんてなかなか撮れないよ。
あの頃の映画がこんなに凄いとは。。。

他に『戦国自衛隊』『時をかける少女』『野獣死すべし』『蘇る金狼』
なども放送されるなので、じっくり観てみることにします。

あ、こういうのを温故知新ていうのかな?(^^;)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

BlogPetの小五郎
http://www.blogpet.net/profile.php?id=34192ce7728d8e5e056d2f620aa02756
映画たのしそう♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「交通事故リハビリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事