本日2つめの訪問、続日本百名城・高天神城址へやってきました。
山城は天守まで登るのがキツい!(><)

こちらも諏訪原城と同様に、武田と徳川の争奪戦が繰り広げられた場所。
よく山頂まで登り降りして戦をしてたと驚きです。




今は、曲輪の遺構と神社があります。
山頂から太平洋が見渡せて素晴らしい眺め。
尾根伝いにいろいろと遺構があって、見どころ満載でした。

難点もいくつか。
続百名城のスタンプが、城跡から離れた公民館に設置されているので。
公民館から城跡までが、遠いー!
せめてもう少し近くに置いて欲しかったけど、いろいろ難しい事情があるのでしょうねぇ(T^T)。
帰りも城跡から最寄りバス停まで、なかなか距離がありまして。
歩いていくにはいろいろとしんどかったです(>_<)。
やっぱりバイクの免許とるとか、気軽に移動できる手段が必要かもなぁ。