上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

『ギンノキヲク2』と「リゲル星人ナナ」

池袋シアターグリーン Base Theater
ラビット番長『ギンノキヲク2』
を観てきましたー。

共演したことはないのに、Facebookで時々話をしている鈴木絵里加ちゃんが出演してたので行ってきました。
タッタタ探検組合さんの観劇帰り、お酒の席であれこれ話した以来なので、久しぶりに会いました。
(たまたま、タッタタ代表の谷口さんも、自分と同じ回を観に来てました(笑))

初めて拝見した劇団さんでしたが。
ハートフルで、すごく心があったかくなりましたo(^-^)o

芸能事務所が経営する老人ホームでのお話。
ヘルパーさんや介護士さんが頑張っていて、そこにいる親子や仲間たちの物語。

脚本が丁寧で、ストーリーのテンポが実にいい感じ。
いろいろなことはあっても、誰もが皆がんばっている。
そんなことを、うまく描いてありました。
認知症のおばあちゃんが覚えていることのキーワードが、実は…。
というシーンでは、笑えるのに泣けてしまうという素敵な演出が見事でした。

殺伐としたストーリーを描く作品が多い昨今ですが。
思わず笑ってしまったり、ホロッとしてしまう今回のようなストーリーが自分は大好きです
(*^_^*)。


それと、今回の作品でひとつ小さな感動だったのは。
自分が昔見ていた電撃戦隊チェンジマンの、
リゲル星人ナナこと、柴田時江さんが出演されていたのです!
当時、バイオマンやスケバン刑事2にもゲスト出演してたし、自分にとってアイドルだった方なのですー(^^*)。

たしか自分とほとんど同年齢だったはず。
なのに相変わらずのかわいらしさで、しかもベテランの実力をさらっと表現されていて素敵だったなぁ。
また応援したくなっちゃいました♪
うまく観に行く時間が作れて良かったです。


今回わかったこと。
自分にとって、映画を見たり舞台公演を観たり。
友達とワイワイお酒を飲んだり。
いっぱい泣いたり笑ったりすることが、とても心の栄養になっているのだなぁと実感しました。

自分が出演して、役者の仕事をする事も大切ですが、
ステキな作品を観て、心が動かされることも必要みたいです(^-^;


絵里加ちゃん、素敵な公演をありがとうございました。
今夜もまた、仕事を頑張っていこう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事