8月から月に一度くらいの稽古で。 なかなかメンバーが全員そろいにくい中で、どうにか本番を迎えることができました。 「翔乃流 十五周年記念 二世家元襲名舞踊会」 大トリに、家元が舞う舞踊演目「熊本城」のなかで、我々が殺陣を担当しました。 前半は棒での殺陣、後半は刀での殺陣。 大勢のお客様の前で家元がカッコよくなるように、洸が殺陣の構成をプランニングして、皆で斬られまくってきました! 客席からの大きな拍手に包まれて緞帳を下ろすことができて、まずはひと安心です。 ふぃー。久しぶりに緊張した(;^_^A