上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

幻化空花

今読んでいる小説、
『柳生兵庫介』に臨済宗の言葉がありました。

「幻化空花、把捉を労せず。
 得失是非、一時に放却せよ。」


生も死も、実在しない幻化空花のようなもので、それを現実にあるものと思って心を労するな。
人生の得失是非のすべては夢のようなものだから、一時に投げ出してしまえ。
という教えだそうです。

運を天に任せれば、道はおのずとひらけるかも知れません。
あまり深く考えずにいくことにします♪

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「in hart」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事