上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

想定外の緊急事態!

月末の舞台公演。
今回は大きな劇場だし、大丈夫でしょう♪
とタカをくくっていたら。

はやくも土曜昼と、日曜昼の残席数が残りわずかだとか!?
なんだその売れ行き好調ぶり(・・;)

殺陣のプラン構成に手間取って、
案内のメールや手紙もほとんど出せていないというのに。
出演者が多いことを計算に入れていませんでした(ToT)。

あ、まだ夜の部は余裕があるそうです♪
皆様チケットのご予約は、どうぞお早めに!!
今回もかなりおもしろいですよ(^▽^)/

とりにく第5回公演
「大正 妖 奇譚(TAISHO AYAKASHI KITAN)」


【日時】
7/29(木)  -  / 19:00
7/30(金)  -  / 19:00
7/31(土) 14:00(残りわずか) / 18:30
8/1 (日) 15:00(残りわずか) /  -

※開場は開演の30分前、整理券配布は開演の1時間前となります。

【会場】
吉祥寺シアター
JR中央線・京王井の頭線
吉祥寺駅北口下車 徒歩5分

【あらすじ】
時は大正「17」年。
関東大震災の傷口も、ほぼふさがりかけた「東京」
西洋の新しい文化と日本古来の文化がまじり、
町は一種の不思議な雰囲気を醸し出していた。
そんな東京の片隅に、時代錯誤な「古道具屋」が一軒。
主人はまるでやる気のない青年、
不思議な雰囲気をまとう側仕えの男女、自称民俗学者の子爵。
ガラクタばかりを扱うその古道具屋には、
なぜだかいつも「怪しい」やつらと共に「妖しい」話が舞い込んでくる。

「ウチは妖しい屋なんて名前じゃねぇよ。」

架空の大正時代を舞台に、
魑魅魍魎が跋扈する和風ファンタジーアクション。


************

私、今回もかなり暴れます!!
大正時代てことで、剣戟も銃撃も妖怪も術も持ち込んで、
いろいろ盛りだくさんになってます。
ぜひどうぞご期待下さい♪

ご予約の際は、劇団サイトから予約フォームを使っていただくか、
こちらにコメントいただければ、対応いたします!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

いつみ
あ。しまったっっ/滝汗。
そーです、“気に入った舞台は何回でも”・なのはいつみです(^_^;)。

めっっちゃ!楽しみにしております~o(^-^)o☆
お名前の欄に、記載がありませんが。
いつみさんですね(^-^;)

今回も3回の感激をありがとうございます!!
お待ちしておりますので、
どうぞご期待下さい♪
あぁ、良かった(^_^;)。
タイトルを読んで、どなたかお怪我でもされたのかとアセりましたが、
それは嬉しい「想定外」ですねっ♪

今回は、土曜昼夜と日曜昼の3回観劇予定です。
皆様お怪我のないように、素敵な舞台を楽しみにしています!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「とりにく」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事