上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

総力祭ふたたび/家電製品の大切さ

遅ればせながら。
AEONの総力祭4人5脚CM、ついに見ることができました(^o^)v
昨日事務所に行ったときに、事務所に届いていた完成ビデオをダビングしてもらったのです。
いやー、これは確かにいいかも~~♪
なかなかイイ表情をしているじゃないですか(自我自讃:笑)
この調子で頑張りましょう。さっそくDVDレコーダーに落としましょう

あ、そうそう。引越しの勢いを借りて、ついに購入してしまいました!
DVDレコーダーを!!
「ビクター快録ルパン DR-MX3 」
この夏に新型が出るらしく、型の古いタイプがネットショップで47,000円だったのです。
5万円を切っているんですよ!?そりゃ買うしかないでしょう(笑)。
ハードの容量も新型だと400GBらしいですが、そこまで必要ありませんて。
160GBで充分ですよ!(>▽<)ノ
これで、これで我が家の押入れ内の半分を占めるVHSの山を、
大幅に縮小できるかも!!(笑)

なんかねー。
たかだかデジタル家電が増えた程度なんですが、
ようやく人並みの生活を手に入れつつある気がします。
洗濯機もドラム式の乾燥機内蔵になったし。空気清浄機も届く予定だし。
これであとは、クルマかバイクがあれば言うことナシですが、
さすがにそれはもう少し先かな(^-^;)

まぁ、買物した分、たくさん働かないといけないんですけどねw

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事