「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

whileの後の主語や動詞の省略【 |連続| 第1736回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 16 for the month of July.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

確かに不思議な動物です。
「whileの後の主語や動詞の省略」について、「Nature is Amazing ☘️」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

whileの後の主語や動詞の省略

▷今日の例文

英文
The Platypus - a venomous, egg-laying mammal. In 1799, scientists deemed it to be a fake animal of various sewn-together parts while studying a preserved body.

訳例
カモノハシは有毒な卵生哺乳類です。1799年、科学者たちは保存された死骸を研究している時に、カモノハシがさまざまな部分を縫い合わせた偽物の動物であると考えました。

実際のニュース映像はNature is Amazing ☘️

▷解説

whileは接続詞なので、基本的にはその後に文が続きますが、主語と動詞が省略され、動詞の「〜ing形」が続くことがあります。

「今日の例文」では、もともとは「while they were studying a preserved body」だったものが「they were」が省略されたものと考えられます。

▷その他の単語

platypus: カモノハシ
venomous: 毒液を分泌する、毒を含んだ
egg-laying mammal: 卵生哺乳類[動物]
scientist: 科学者
deem A (to be [as]) C: A〈事・物・人〉をCと考える 
fake animal: ニセの動物
various: さまざまな
sewn-together: 縫い合わせた
preserved: 保存された
body: 死骸

▷今日の例文は「Nature is Amazing ☘️」から







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事