こだわりの花生産

きれいな花生産に夫婦二人+息子で奮闘中 趣味のバイク、クルマも奮闘中(笑)

遅ればせながら(;・ω・)

2015-07-27 17:32:10 | 日記
マーシーです。
しっかりとした自己紹介をしていませんでしたので改めまして。

うちは父、母、息子のの三人で菊、ストック、レンギョウ、桜、時々桃(?)を栽培する花農家です。

自分が小さいときから親は二人でやって来ていて過去にはゆきやなぎ、ボケ、スプレー等もやっていたと思います。

そこに今年の4月息子である私が就農しました。小さい頃はこんな仕事には絶対就かないと思っていましたが、飲食業や土木業、林業を経験したところで物作りの魅力に気付き今に至るんです。
周りの先輩方もとても良い人達でスムーズに仲間に入れたような気がします。
就農って周りの環境でとても大変なことになったりグーンとハードルが下がったりするんだと思いました。
っと家の紹介から自分だけの紹介になっちゃいました(*´ω`*)照

ちなみに写真は我が家の代名詞赤いベレットです。

お盆の主力 精菱

2015-07-27 16:16:34 | 
こんにちはマーシーです。

さて7月も残りわずかになり菊農家には忙しい月がすぐそこまで来ました。

我が家のお盆の主力は精菱とのこと。
しかしここまで出荷したものは曲がりだの葉破れだのでまだ秀等級どころか優ですら厳しい状況です。

でもまだ長い物が出てないのでこれからに期待できるのかな?(;・ω・)

一年坊主には具合がわかりません( ;∀;)

高校野球群馬県大会

2015-07-26 12:37:07 | 日記
夏といったら甲子園ですよね(*・∀・*)ノ
息子のマーシーです。

今日決勝が県営球場で行われたそうです。
健大高崎が桐生第一に5ー4で勝ちました。

自分はずっとバスケットしかやってこなかったけど高校野球は夢中で観戦しちゃいます。
やっぱ輝いてますなぁ(*・∀・*)ノ
地元中之条高校野球部にもぜひ頑張ってほしいところです。

高校球児頑張れぇ(*≧∀≦*)

ロス(;・ω・)

2015-07-26 08:26:17 | 
おはようございます(*・∀・*)ノ
マーシーです。

一回菊を収穫するとこの量が廃棄になります。
まぁ今年はいきなり雹にやられたり、試作で作った菊に虫がつき他のところに飛んだりと理由は様々あります。
しかし手をかけたものが売れずに捨てると言うのはとても残念でなりません。

来期はこんなことが起きないようしっかりやっていきたいなぁ。ってまだ全盛期は来てませんがね( ;∀;)

12:18現在 中之条34℃( ;∀;)

2015-07-25 12:17:58 | 日記
今日も暑いですなぁ(T△T)
マーシーです。

今日は菊の仕事はお休みで土建業?してます。

同じ組合員のTさんのハウスの水槽(灌水用の水をためる池?)を掘ってます。

ユンボの操縦席は屋根があって日陰なんですが暑い( ;∀;)
日向でやってる親達はもっと暑いんだろうなぁ…(´・ω・`)

午後も穴掘りがんばろう(*・∀・*)ノ