シトロエン
SUV
C5エアクロス
ようやく日本発売されますね
C3エアクロスの発売と併せて、
日本での認知度はだいぶあがると
期待
ここで気になるのが俺のピカソと比べてどんな感じなのか?とゆーところ
で、気になるところを俺なりに比べてみたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/15121fc2a55e0ad90c9fa19af090ec5d.jpg?1559079965)
全長4,500
全幅1,850
全高1,710
ホイールベース2,730
最低地上高190
車重1,640
定員5名
ウチのマンション
機械式駐車場
ギリ入る
これ大事すね!
因みに、
グランドC4ピカソ
またはグランドC4スペースツアラーは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/e0df08a652b44a07f57d45d2a1ef2e61.jpg?1559080009)
全長4,605
全幅1,825
全高1,670
ホイールベース2,840
最低地上高135
車重1,540
定員7名
大きさはほぼ一緒っぽいすね
ピカソでサーフボード、ショートなら3枚は余裕で中積み出来ます
9くらいのロングでも2枚はいけるかと、、
車重はエアクロスの方があるので、同じクリーンディーゼルなら燃費はピカソの方がよさそう
でも、
カタログみると燃費は同じくらいのよう
参考迄に、My2018年ピカソで平均18kmくらい
乗り心地はピカソ、充分に快適
エアクロスはエアサスライクな仕様らしーからさらに快適なんかも
でも、
ピカソのフロントウインドウの視界の広さは唯一無二の魅力
価格はエアクロスの方が30万くらい高いけど、まーどっちもどっち
SUV、MPV、共に使用目的は一緒じゃないかと思うのでー
結局のところ、見ため好みの問題じゃないすかね