波乗り後日記(AfterSurfDiary)

アフターサーフな日々を更新

上質でタフな、レザーの編みあげベルト

2008年10月07日 17時41分26秒 | Surfing & Culture


GoodOnのBeGoodCompanyからレザーベルトが入荷

ブランドはDecade(ディケード)

おそらくは、NeilYoungのアルバムタイトル、Decadeから命名と思われます
これ、初期ベスト盤にして名盤

で、ベルトですが、国内のこだわりの革職人の手によって生産された間違いのない一品

使用しているレザーは、U.K.サドルレザーといわれる、牛革
一般に馬の鞍に使われるレザーを指します

革はなめしが命と言われます
このU.K.レザーは、植物のタンニンでじっくりなめしていく製法で、じっくり仕上げられているので、表面の光沢処理と相まって、使うほどに革本来の味わいが出てきます

一般にU.K.サドルレザーといっても、ピンキリです
『植物タンニンなめしのU.K.サドルレザー』ということで、覚えておいていただきたいと思います

値段は¥10,290、と、決してお安くありませんが、オイルなどでのケアを怠らなければ、余裕で10年は使えるシロモノ

20年ほど前に私も同じ製法による、イギリスのメーカー、クリフのものを買ってず~っと酷使してきましたが、未だ現役です
ノーケアで使っていたので、かなりくたびれてきてはいますが、未だ、全く問題なし!です

詳細はWebで!




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀 | TOP | タフなヘビーウエイトネル »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。