昨日の夜から降っていた雨も今日の朝には止んだので久しぶりに林道に行こうとセローを出したら妙にバイクが重いなと思っていたらリアタイヤのエアが抜けていました。なので、空気入れでタイヤにエアを入れましたが・・・・・
なかなかエアが入らない・・・・・めんどくさくなったのでエアポンプで入れて・・・・・
これでもエアが入らない?????なんで?どうして?とりあえずバイク屋さんにTELしました。
なかなか原因が分からないのでタイヤを外して・・・・・バイク屋さんに行きました。
で、原因は・・・・・
チューブに穴があいている。パンクです。結構でかい穴なのでチューブ交換です。チューブ来るのが火曜日なので、明日も乗れません。ショックです・・・・・今年はタイヤのトラブル多いです。日ごろの行いが悪いのでしょうか?
で、この後は何にもやる気が出ないので息子と昼食です。
近所のグリストに行きました。
息子は味噌チャーシュー。
自分はミックスフライ定食です。めがったー。
この後は何もやる事が無いので昼寝です。
明日はなにをやろうかな?