2022年 9月 25日(日)
2年9ヶ月振りに 渡比します 夏休みが取れなかったので 9/7の規制緩和後
上手い具合に 遅めの夏休みが取れたので 速攻でチケット手配、ホテル手配で
行っちゃいました 今回はEチケットにパスポート以外に書類、アプリ等必要だったので
先ずはそれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/8383955e0f8529edf77c927c56978397.jpg)
こいつは ワクチンパスポート 3回目のブースターは必修です
こいつは データでスマホ画面でも良いのですが プリントアウトで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/c2cf9c444a0dcd8a654c4e3c3562441f.jpg)
他には ワンヘルスパス これはスクショットでスマホで提示しました
Eチケットは プリントアウトで スマホはワンヘルス 他の書類はプリントアウト
ホテルバウチャーも スマホで提示 前は全てプリントアウトしてましたが
今回はスマホでほとんど 済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/8813998b152c468e4968d3727607fe0c.jpg)
他には これも行く前に用意してた方が良いっす MySOS 画面は帰国前に登録して
審査前の画面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/198a47ba4621b6e37c9b2df13ce7e631.jpg)
審査がOKならば 赤から青に変化 これを帰国の時に見せると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/dad120febb47d251684039b56ad7c49d.jpg)
こんな青い紙を渡され 検疫がスムーズに 速攻手荷物受取まで行けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/4102b9672543f340e2de7cbc66953e6e.jpg)
帰国して終わりじゃないっすね 健康状態の報告が必要みたいです
これはいつまで必要なのか?
これから渡比する人に 参考になれば・・・・・・
以前のブログはこっちです→『フィリピン ぶらり 一人旅』
こっちは更新中 覗いてね→ 『花を探して ぶらり 一人旅』
こっちも → 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』