今日の目的は温泉
かなり気になってた炭酸湯の柚木慈生温泉へ
その前に近いと言えば近い徳地にあるいなか屋へ
雪見れるか
雪だ
雪でもお客さんいるいる
御所野ラーメンを食べる予定が
ホ牛って前に来たとき無かった
これにしよ
以前レディースセットでラーメン食べたことあるし
じゃあ〜ん
結構ボリューミー
ご飯にホワイトソースが
肉美味っ
肉汁とホワイトソースが混ざってさらに美味い
お腹いっぱいだよ〜
コーヒーもセット
相方はチャーシューのCセット
Bセットにコーヒーが付く
これもボリュームあるよね
麺は細麺
イイね〜
他にもメニューが増えてた
辛いラーメン食べてみよ
ステーキ丼もイイかも
余談だけど、どこの店行っても水は飲まないけど
ここのは2杯飲んじゃいました
さてと柚木慈生温泉へ
大原湖通って
おー凍ってる
温泉到着
ちゃんと鍵付きロッカーあり
広くない浴室、小さめの浴槽
見るからに効きそうな色の湯
入ると体に気泡が凄っ
こんな温泉が県内にあったんだ
2階には休憩室
火曜なので無料
ラッキー
うどんなど食べれる
アップルパイが置いてあったのでコーヒーとセットで
一泊とか書いてたので宿泊も出来るのかな?
帰りに「源泉飲んだ?」と聞かれ
飲めるの
源泉を飲ませていただきました
若干の温泉臭と炭酸が凄い
濃厚なので源泉を薄めてるんだって
夏に温泉に入ったらもっと気泡が体につくって
十分気泡が付いてきてたけど、これよりもっとって
絶対また行きます
帰りはR315を
雪凄いな
鹿野まで抜ける途中、デカイトラックが立ち往生
警官もいて、チェーンつけてた
うちの車は通れて良かった
路面真っ白
この雪道はまだ大丈夫
溶けてる雪道はハンドル取られてもっと大変
川、ダムかな薄っすら凍ってる
やっぱり上は雪、雪、雪だね
にほんブログ村
かなり気になってた炭酸湯の柚木慈生温泉へ
その前に近いと言えば近い徳地にあるいなか屋へ
雪見れるか
雪だ
雪でもお客さんいるいる
御所野ラーメンを食べる予定が
ホ牛って前に来たとき無かった
これにしよ
以前レディースセットでラーメン食べたことあるし
じゃあ〜ん
結構ボリューミー
ご飯にホワイトソースが
肉美味っ
肉汁とホワイトソースが混ざってさらに美味い
お腹いっぱいだよ〜
コーヒーもセット
相方はチャーシューのCセット
Bセットにコーヒーが付く
これもボリュームあるよね
麺は細麺
イイね〜
他にもメニューが増えてた
辛いラーメン食べてみよ
ステーキ丼もイイかも
余談だけど、どこの店行っても水は飲まないけど
ここのは2杯飲んじゃいました
さてと柚木慈生温泉へ
大原湖通って
おー凍ってる
温泉到着
ちゃんと鍵付きロッカーあり
広くない浴室、小さめの浴槽
見るからに効きそうな色の湯
入ると体に気泡が凄っ
こんな温泉が県内にあったんだ
2階には休憩室
火曜なので無料
ラッキー
うどんなど食べれる
アップルパイが置いてあったのでコーヒーとセットで
一泊とか書いてたので宿泊も出来るのかな?
帰りに「源泉飲んだ?」と聞かれ
飲めるの
源泉を飲ませていただきました
若干の温泉臭と炭酸が凄い
濃厚なので源泉を薄めてるんだって
夏に温泉に入ったらもっと気泡が体につくって
十分気泡が付いてきてたけど、これよりもっとって
絶対また行きます
帰りはR315を
雪凄いな
鹿野まで抜ける途中、デカイトラックが立ち往生
警官もいて、チェーンつけてた
うちの車は通れて良かった
路面真っ白
この雪道はまだ大丈夫
溶けてる雪道はハンドル取られてもっと大変
川、ダムかな薄っすら凍ってる
やっぱり上は雪、雪、雪だね
にほんブログ村
コメントは初めてですが、いつも楽しく拝見しています!
こちらの温泉、とても興味があるのですが、人が多くてゆっくり入れないと聞いたのですがいかがでしたか?行けるとしたら日曜日の午後あたりになるのですが、距離もあるのでそこまでしても入る価値ありの温泉か躊躇してます。冷え性なので、温泉への興味は増すばかり。何かプチ情報があれば教えて下さい。
私もはじめて行ったので詳しくはわかりませんが、たまたま積雪もありお客様は少なかったです。火曜は休憩室も無料でラッキーでした。シャワーは一か所のみで石鹸のみ設置。ほか洗い場は三か所だったと思います。浴槽が小さいので混んでるとちょっとイヤかも…日曜日はお客様が多いかも…今回はゆっくり入れたのでまた行きたいと思いましたが、また行くなら平日かなと思います(^_^;)こんな情報でごめんなさい。でも湯
は好きです^_^