のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

やっと行けた!賀茂御祖神社(下鴨神社)へ

2018-09-24 | 日本の旅
花折からちょっと歩くと朱色の鳥居が




すぐに河合神社
下鴨神社の摂社の一つ
神武天皇の御母神になる玉依姫命…女性の守護神、美麗神
なので、若い女子が多い













六社


鴨長明 方丈庵


ここの絵馬は
鏡絵馬と言って
これに化粧して奉納






で、お米をいただけるみたいで
一緒に炊いて食べると良いらしい

私はこちらを飲んでみた
美人水
花梨と蜂蜜が入ってて、これで私も美人に


御朱印


参道


参道の隣にもう1本道が
そこに雑太社があるみたい
そこにラグビーボールの絵馬を
関西ラグビー発祥の地の碑があるらしい



鳥居をくぐると左側に
相生社
御祭神は神皇産霊神で縁結びやさまざまな良縁の神




連理の賢木
2本の木が1本になったとか


御朱印



楼門


舞殿


橋殿


中門


今回、特別拝観出来るみたい
特別拝観所から本殿を間近に見れた
説明を聞くとよく分かる
式年遷宮では建て替えじゃなく、何処かしら修復するらしい

西御本宮
賀茂建角身命
玉依媛命の父神様で八咫烏となって神武天皇を御先導された神話があるらしい

東御本宮
玉依媛命
縁結び、安産、子育ての神様で、丹塗りの矢の神話があるらしい
川から矢が流れてきて、持ち帰り枕元に飾ると子を授かり、その子が上賀茂神社の御祭神
それなら参拝しなきゃ

三井神社には
伊賀古夜日売命…賀茂建角身命の妻
賀茂建角身命
玉依媛命…賀茂建角身命と伊賀古夜日売命のお子神

他にも諏訪社、小杜社、白髭社

ここまでは写真は撮れない

大炊殿
庭に双葉葵が自生
葵の庭、カリンの庭とも呼ばれるらしい


井戸
ここから隣の台所に水を流すらしい




他にも大正天皇の衣装なども展示

水ごしらえ場
ここに手をかざすとパワーを感じるとか
実際やってみると熱い感じがした
洗脳されてるのか私


説明聞くのって

御朱印





井上社
瀬織津姫命…罪穢れを祓い、心身を清浄にしてくださる神様


御手洗川




ここで水みくじを


御朱印


みたらし団子
7月に行われるみたらし祭がみたらし団子の語源
糺の森のみたらし池に湧き出す水の泡を形取って作られたらしい

出雲井於神社
建速須佐之男命…開運・厄除けの神様


下鴨神社の境内を歩くと何かしら香りが漂ってました
柊のような
私だけかな
気になる香りでした

みたらし団子の発祥の地にちなんで
加茂みたらし茶屋


何で1個離れてる?


2つ説があるらしい
1つは後醍醐天皇が行幸の際、御手洗池で水を掬おうとしたところ、1つ大きな泡が出、続いて4つの泡が出てきた
もう1つは串に刺さった団子を人間の体に模していて、一番上は頭で残りの4個は四肢

わらび餅





下鴨神社満喫

玉依媛命の子が御祭神ならば行かなきゃ
上賀茂神社



続く




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。