のほほん(*´▽`*) カフェ日和

休日☆徘徊・現実逃避大好き 神社仏閣・御朱印・季節の変化や旅写真 Cafe巡り・うちCafe・映画など紹介

やっぱり京都

2019-07-09 | 日本の旅

せっかく2泊3日で娘ちゃんのいる関東方面に旅行に行こうと思ったのにキャンセル
せっかく休みを取ってるし、出勤ってわけにも…

なので、またまた京都
なんと宿も空いてたし

夏といえば貴船の川床
行きたいけど急だし…
とりあえず、2日目に気になる店でランチの予約だけして、ほとんどノープラン
なんとかなるさー

とりあえずホテルに荷物を預けて
石清水八幡宮


ケーブルカーで山頂目指すってのもいいけど
私たちは
蒸し暑いし、過酷

その前に、糖分注入


かき氷食べたいけど、これ
走井餅




よし、行こう



ここも鳩
見えるかな??


蓮子の花


黄色い花
アサザ










おーやっと見えてきた


こんな坂を上がってきたから心臓バクバク








この提灯っていうのかな、ビッグ
七夕イベント中


昇殿参拝の時間まで1時間半は待たないと

信長塀


鬼門封じ


ちょっと裏参道へ降りてみよ

石清水社


石清水井


昇殿参拝
ここから中へ


歴史など説明してもらうと、良くわかるよね

御朱印






小島商店さんでミニ提灯作り出来るそうです
ちょうど終了時間で
七夕なので願い事を書いて飾るというので、私たちも願い事を書いてミニ提灯をいただきました
ありがとうございます


ちなみにこれも小島商店さんが作られたそうです
ビッグサイズ


帰りはケーブルカーで
乗ってみたかったし








高良神社




橋があったから渡ってみた




で、偶然見つけた飛行神社






資料館もあったけど時間が…

御朱印もいただきました



夜はまたまた京鴨と燻製酒場kamoshigin

御通しの燻製枝豆


酒粕とクリームチーズ


本日の燻製
最高


反対側からも


最高




卵かけご飯
濃厚


鰻卵焼き
鰻が細かくなってるから大丈夫かと思ったけど
やっぱり苦手


このお皿面白い

更に
ガンダム好きにはたまらない


私はガンダム良くわからない

最後に確か手羽先のワイン煮
美味しいんだけど、最後に食べるには…
多かった


京都の夜はまだ賑やか

祇園祭ムード
お囃子が流れてる

途中こんなの買っちゃった
安眠、虫除け、汗臭い除去など
良い香り


京都1日目終了

行きたかった石清水八幡宮
良かった

やっぱり、お話は聞かないとね



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。