5月最後の日は肌寒い雨の日になってしまいました。
今月は真夏日があったり、3月の陽気に戻ったりと、寒暖の差が大きかったですね。入梅の季節も間もなくです。
くれぐれも体調管理にお気をつけ下さい。
トップの写真は、雨の中、外出先で撮ったバラの花です。
滴る雫を撮りたかったのですが・・・残念!
雨に日にしか撮れない写真がありますね。思いがけないシャッターチャンスの作品に挑戦してみて下さい。
防水機能のないデジカメ・携帯カメラは
水濡れにくれぐれもお気をつけ下さいね。
5月最後の日は肌寒い雨の日になってしまいました。
今月は真夏日があったり、3月の陽気に戻ったりと、寒暖の差が大きかったですね。入梅の季節も間もなくです。
くれぐれも体調管理にお気をつけ下さい。
トップの写真は、雨の中、外出先で撮ったバラの花です。
滴る雫を撮りたかったのですが・・・残念!
雨に日にしか撮れない写真がありますね。思いがけないシャッターチャンスの作品に挑戦してみて下さい。
防水機能のないデジカメ・携帯カメラは
水濡れにくれぐれもお気をつけ下さいね。
コンテスト用ポストカードを早々と完成された方々がいます。チラッと、小さな画像でご披露します。
教室の掲示板にはまだ公開していません。まずは自分で考えましょう。個性ある作品に期待します。
ホームページの閲覧ソフトの「お気に入りメニューのこのブログの教室名を変更」下さいね。下記のどちらかで実施してみて下さい。
①メニューバーのお気に入り→お気に入りの整理→昔の名前のパソナコンじゅくを 選択し→名前の変更ボタン→「ホームコンじゅく上尾あたご教室」と上書きして 閉じる。
②または、あらためて お気に入りに追加をし、昔の名前を削除する。
今週は新ロゴマークをご披露していますが、さっそくコンクール用ポストカード作成に ご協力頂いてるクラスがあります。
先日提供したロゴマーク(JPG)より大きな画像と
ファイル形式の違う画像をここに紹介します。(
マークの画像をクリックするといっそう大きなサイズを保存することが出来ます。)
今日の画像はGIFファイル形式です。背景の上に挿入する場合はこちらをご利用下さい。
すでに 26日の記事上から保存して頂いた方々は、もう一度この画像を保存して見て下さい。違いが分かりますか?
先日 サンプルを差し上げた、味の素の「やさしお」の感想文の投稿締め切りが迫ってきました。
6月1日(日)までです。実際に作った料理の話題を入力して応募下さい。
なお、サンプルを差し上げていない方が数名おいでかと思います。
投稿期限まで間に合いませんね。数にも限りがありました。ごめんなさい!
「やさしお」のHPのレシピで 料理の参考にしましょう。
パソコン教室を開塾してから12年間、お世話になってきたロゴマークも教室名の変更とともにちょっとイメージチェンジします。
トップの画像のロゴマークになります。
「ぱそこんくん」のキャラクター部分はそのままです。
昨日ご案内した、「ポストカードデザインコンテスト」に、新ロゴのこのマークも利用してもいいですよ。
でも残念ながら左記の旧ロゴは今回のコンテストには利用できませんのでご注意下さい。
12年間、ご苦労様!
ご連絡事項
皆様の毎月の授業料を引き落しさせて頂いてる銀行等の預金通帳への印字も変更になります。
変更後は「JCホームコンじゅく」 と印字されますのでご案内申し上げます。
名前が変わるだけで、教室の授業体制には何ら変更はありません。
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。これを機会に何か変身した方がいいのでしょうか?
私自身イメージチェンジ?しようかな~
ご希望・ご要望等ありましたら、ご意見をお寄せ下さい。