うちのニャン子たち

 我が家のニャン子達との楽しい毎日をつづってみようと思います。

通院

2019-01-23 17:32:18 | ペット
 今日も晴れました

 今日の話は気分を害されるかもしれません 



 午前中行ったお散歩で、元気よく大をしたマツコさん

 処理しようとビニール袋を手にスタンバイする私

 やっと立ち上がったマツコさんのやった物を見たら、何か白い細い紐が混じってました

 食べたのに消化しなかった何か?

 いえいえ、ウニョウニョ動いておりました

 

 これはもしかしてフィラリアの成虫?(注 フィラリアの成虫は下から出たりいたしません)

 あんなに細くないし、ととりあえずビニール袋に入れました

 最初の頃のように軟便でなくて全部取れて良かった

 どころじゃなく、もう頭の中は虫の事で一杯

 速攻で病院へ連れて行きました

 で、先生にビニール袋を突き出して・・・ とても失礼でございましたが、もう一瞬でも早くなんとかしてほしいばかり 

  こ、これ何ですか???

  これはサナダムシだね、ノミが居る子にはほぼ居る虫

 とのご回答

  ノミ居ないよ、何度も薬浴したのに

  うん、薬でノミが居なくなってもお腹の中の虫は別の薬じゃないと死なないからね

  ひえ~~、みんニャに遷ってたらどうしよう 

  だからぁ、ノミが居ないと遷んないから

  あ、そうっかみんニャにはノミ居ないから大丈夫だ 

 
 という事で、マツコさんに駆虫薬を飲ませ、ついでに耳の洗浄をしてもらいました

 耳はやっぱり耳垢と血がにじんでいました

 クロッちも保護した時色んな物持ってましたが、サナダムシも居ました

 外の子はほぼ色んな虫が居ると思って間違いない

 しかし、マツコさん今までどんな暮らしをしていたのやら

 飼い主、こういうのは予防できるんだからちゃんとやらないといけないよ

 ネグレクト(犯罪)と言われても仕方ないよ
 


 人気ブログランキングに参加しています

 良かったらクリックしてニェ人気ブログランキングへ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする