あいあいサークル

発達に気がかりな子どもとおかあさんのためのサークルです

4月5日の予定

2007-03-29 21:42:31 | Weblog
小麦粉粘土で遊びます。後半は親の会例会をおこないます。

小麦粉粘土の作り方

材料:小麦粉 植物油 塩 水 食紅

①水に食紅を溶いておきます

②ボールに小麦を入れ、塩を一つまみいれておきます
 ①の水を少しずつ入れながら手でこねていきます
 耳たぶぐらいの柔らかさになってまとまるくらいまで

③仕上げに植物油を少量入れてこねて、できあがり


29日の予定

2007-03-23 08:26:27 | Weblog
「本」読みを中心におこないます。後半は年度末総会をおこないます。

「本」は好きですか?
「あまり、本は見ない」「ペラペラするだけ」と言う声をよく聞きます。
はじめは「パラパラ」からでいいのです。
「本の読み聞かせがいいと聞いて・・・」
子どものペースで読むとみてくれるようになります。
これが結構、難しいです。
「本」を「見る」を育てるために、「イメージ」を育てるために、「聞く」を育てるために、何を目的に使っているのでしょうか?
考えてみましょう。