お正月三日とあって大入り満員の劇場だった。
何年ぶりの花月はだいぶ変わっていた変わって当たり前かも知れないもう昔と言っても良いぐらいだから
ひと昔は大衆劇場みたいな雰囲気があった...
今では考えられない客席から堂々とフラッシュ撮影したものだ当時良いのかなと思った位だった
わいわいと客席と一体になり芸をしてた、いまは一般的な劇場になってた。
他に天保山の海遊館に行きペンギンのお散歩とやら見て可愛いから時間経つの忘れる位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/c6a07793286424a0e8fc0df1ea61e213.jpg)
それから隣接の西はとば乗り場から大阪湾クルーズとしゃれこんだww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/1e94b2f9df9bc28062c2bae37d4d3079.jpg)
約45分のクルーズ...でも十分に満喫できたお天気も良かったから快適な時間を過ごせた。
後はフォトチャンネルで....
何年ぶりの花月はだいぶ変わっていた変わって当たり前かも知れないもう昔と言っても良いぐらいだから
ひと昔は大衆劇場みたいな雰囲気があった...
今では考えられない客席から堂々とフラッシュ撮影したものだ当時良いのかなと思った位だった
わいわいと客席と一体になり芸をしてた、いまは一般的な劇場になってた。
他に天保山の海遊館に行きペンギンのお散歩とやら見て可愛いから時間経つの忘れる位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/c6a07793286424a0e8fc0df1ea61e213.jpg)
それから隣接の西はとば乗り場から大阪湾クルーズとしゃれこんだww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/1e94b2f9df9bc28062c2bae37d4d3079.jpg)
約45分のクルーズ...でも十分に満喫できたお天気も良かったから快適な時間を過ごせた。
後はフォトチャンネルで....