明日は月曜日でマルちゃんお腹の手術あとの抜糸の日、ついでに狂犬病の予防注射する
怖がるしもう大変だ痛いのもそうだけど病院に入るとまた嫌な事されると思ってる
車から降ろす時は鼻を鳴らして悲しそうな声で鳴くからこちらまで可哀想になる
春からは何回も行くから完全に警戒してる、柴犬は我慢強いとおもった、お腹の手術は約10センチ
だったけど家に帰ってから一度も鳴いたり痛がる事もしなかったその分助かった。。
明日は月曜日でマルちゃんお腹の手術あとの抜糸の日、ついでに狂犬病の予防注射する
怖がるしもう大変だ痛いのもそうだけど病院に入るとまた嫌な事されると思ってる
車から降ろす時は鼻を鳴らして悲しそうな声で鳴くからこちらまで可哀想になる
春からは何回も行くから完全に警戒してる、柴犬は我慢強いとおもった、お腹の手術は約10センチ
だったけど家に帰ってから一度も鳴いたり痛がる事もしなかったその分助かった。。
バスや電車には発車時刻ダイヤが組まれて走ってる
自分もバスの運転してるので良く理解してるこの二日前だった2分前に乗り場に来たけど発車してバスは居なかったと言われた
交通機関は時刻より早く出発する事はないいろんな事情があっても遅れる事は有るけど早発はしないのが普通である
その日は忙しくて出発時間に乗り場に帰れなかった途中の混雑で遅れて乗り場に停車した勿論、発も2分遅れで出た時の事
順調な時は4分位前には乗り場に着いてる、だから少し前に来たがバスはいなかったはず。
話して理解して貰った、近頃時計もデジタルがあり21時丁度から次は21時1分になる駅等は針の時計が多いから何秒か過ぎた
事がはっきり解る、乗り物は早発はしない。。