ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
旅行記
気ままに彼方此方。備忘録として。
堀川戎神社
2019-01-10 17:37:31
|
日記
2019/01/10
堀川戎神社へ、今年の商売繁盛をお参り
今年も福々しい福娘ちゃんから笹を頂けた
3日間の祭りの二日目、本宮なのに
高額の笹は売り切れててビックリ
伏見稲荷大社
2019-01-04 18:00:41
|
日記
2019/01/04
伏見稲荷大社へ、商売繁盛祈願
千本鳥居を抜けて、稲荷山山頂を目指します!
毎年なかなかハードな登山(階段だけど)
近年、外国の観光客の方がどんどん増えてる気がする
入場(?)無料なのが魅力なんだって
ツアーというより、個人旅行の人が多い印象
あびこ観音
2018-12-05 22:35:39
|
日記
2018/12/05
日本最古の観世音菩薩の寺院
我が家では、誰かが病気になると厄払いをお願いしています。
厄払いをお願いすると、毎朝祈祷してもらって
後日お札などが届きます。
西門前の参道入り口に、桜が咲いていました
12月なのに…
二期桜かなぁ
彦根城
2018-11-25 22:58:05
|
旅行
2018/11/25
彦根城へ
紅葉が良い感じだったのに、写真には綺麗に映らなくて残念。。
お堀の東側に二季桜が咲いてました
南西の大手門橋から入って
↓
天守閣から奥へ入り、北側の黒門出入り口
↓
楽々園、玄宮円を回り
↓
馬屋の前を通って 一周する
ルートがオススメ
大体2キロと少し。階段や段差あり。
11月の後半なのに、しっかり歩いて暑くなったので
駅へ伸びる参道商店街にある、お蕎麦屋さんで冷たいお蕎麦を頂きました
十割そばで、そばの香りが強く
香ばしくて美味しかった
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»