一年前の今日から投稿を始めて
毎日、八丈島藍ケ江の海をお届けしてきました〜💕いつもご訪問いただき応援していただき
本当にありがとうございます🙏
「藍ケ江」大好き子ちゃんが
昨年、島に戻ってきて
「藍ケ江に来ての〜んびりしてってほしい」
と、
昔、ひいおばあちゃんとおばあちゃんが
民宿をやってた築50年の建物を沢山の方々の手を借り改装して、小さなテイクアウトのお店を9月にOpenしました🥳
「あいがえスタンド」です❤️
それをきっかけに、
昔、藍ケ江の海大好きで東京暮らしの方に向けて撮ってたの思い出した私は、
私も藍ケ江の魅力を少しでもお届けできたら
と、
このブログを始めてみました〜\(^o^)/
まずは、海を毎日撮ってみよ〜
最初は「藍ケ江ブルー」と言われる、
晴れた午後の深い藍色の海をお届けしたい❣️
と思ってたんですけど、
なかなかできず、
ほぼほぼ定点観測みたいになってますけど…😅
毎日みてたら
藍ケ江の海は刻々表情を変え
同じ青でも微妙に違ってて
緑にピンクに赤に金銀虹色
漆黒になる時も
魅力は藍色の海だけじゃないなぁ〜
と
なかなか見た目どおりに写せないのが
残念ですけど…🤣
写った百倍素敵ですよ〜✨✨✨
以前、お友達が
「藍ケ江の海で同時に百の色を見たことある」
って言ってて
そのお友達は私と違って感性豊かなので
きっと見えたのね🌟
と思ってたけど
ほんとうだわ〜✨✨✨
と
一年みてて思います😊
藍ケ江は小さな場所ですけど、
まだまだご紹介したいところがあります。
映画やドラマ、バラエティのロケ地にもなるんですよ🎦
これから少しずつお届けできたら
と
思ってます😊
取説を読むのが苦手で、手探りでやってますので投稿に時間かかっちゃって
みなさんのブログにはなかなかおじゃまできてませんけど
これからもどうぞよろしくお願いします🤗
そうそう❣️
ハイビスカス🌺の写真は、
じいが挿し木で増やして駐車場の縁に植えたもので、一昨日撮ったものです。
一年でこんなに大きくなってお花を咲かせました🌺🌺🌺
八丈島では路地で一年中咲いています。
🌺おまけハイビスカス色々🌺
こちらは藍ケ江ではありませんけど、
一昨日通りかかった道路脇に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/c619c990714e0e2101dbb1d1b2c20021.jpg?1637476181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/6ef0ffa6c874725070467cae26c11126.jpg?1637476181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/43410cc5add161163090c04018c4c696.jpg?1637476181)
16:24up