goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

あいがえ

台風16号🌀我が家のちょっとした被害です。〜八丈島

建物の西側通路の窓の養生が吹っ飛び
外が見えて風が入ってきたーー‼️
ので、
慌てて内側からベニヤ板で養生した!
って子ちゃんが言ってました。
その時、送られてきた写真です。
外が見えてます😱


最初、この写真見た時、
養生する時ちょっと気になってた
リビングの窓かと思って、
そこを破られると、
キッチンからお店から部屋から何から
全部吹っ飛んじゃうーー
大変だーー‼️
って
見に行けないので慌てて電話したら
通路の窓だって…
直ぐ養生できたって
聞いて、ちょっとホッとしました。
大昔、半地下キッチンの窓が波で割られて
風が階段駆け上がって廊下を一気に通って、内側から玄関の戸をぶち破った事あったんです😱


別の木造の建物は西側のガラス窓が一枚外れて内側にストンと落ちてたそうです。
私が見に行った時には、元に戻されてましたけど、そこから風が入って中の壁が破れてました。
落ちたガラス窓のガラスは全く割れてなかったそうです🤔

私は、台風通過時、別棟に居てどちらの現場もみてなかったんですけど、誰も怪我がなくて良かったです😅

心配していた停電は、藍ケ江地区ではありませんでしたね〜
いつもは直ぐ停電、復旧は最後!なんですけど、強風でしたけど、風向きが良かったお陰でしょうかね🤔
強い南風が吹きませんでしたから

いつぞや、電線から火花が出てた時ありました😱
海の直ぐ近くですから、海水が降ってくるんです。塩害ですね😣
その時の停電は家の近くだけだったので
強い風の中、東電さん直ぐ駆けつけてくださったのですけど、直ぐには復旧しなかったと思います。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「記録。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事