非常に強い大型の台風16号🌀
島内でもあちこちで家屋の被害や
倒木、停電などあったようですけど、
我が家でも、ちょっとした被害がありました😣
昨日、じいの畑を見に行ったんですけど、
携帯を忘れて、写真が撮れず
今日の様子です。


畑の端の町有地にある大きなビロウヤシの木が根っこからなぎ倒されて道路に落下していました。

ポッカリ穴が空きました。

直ぐ手前の里芋はなぎ倒され

オクラもだいぶ倒れて、潮風で葉が枯れました。


ナス、ピーマン全滅

ミニトマトも倒れ

畑の入り口近く植えてある里芋、
葉っぱが綺麗に吹っ飛んだーー‼️
って、
じいに言ったら
風で煽られて倒れないよう
台風襲来前に切っておいたんだって😅
そのお陰で、だいぶ倒れずすみました😊


サツマイモはほぼ無事のよう😊

ナス、ピーマンの折れた枝を取り除き、
ついでに周りの草をザッと取りました。
オクラは枯れた葉を軽く落としてきました。
復活しますように🙏

隣の畑、道路側から見るとわかりませんけど


道路脇の町有地の木の太い枝が折れて、
畑の中に落ちて、行く手を塞いでいました。



ロベ畑の中をくぐって奥までいきました。



ロベ畑の中をくぐって奥までいきました。
グアバの木とカブツの木は無事で
実も落ちていませんでした😊
グアバの実は終わりですけど、
カブツの収穫は冬です。

