私の住む地域の方言を紹介しますシリーズ、第5回
今日の登場人物はこーちゃんとまーぼです。
◎つーたん
こ ばって今回で5回目になるばって、みんなにゃ伝わりよるっちゃろかい
ま よーわかるよって言うてくれる人がおるげにゃよ
こ おりに消えてくるとは、うんどんがいよるとはいっちょんわからん
昔からそげんいよったとか言ってな
ま なるべくむかしんごたる調子でいようとばって、みんな○○弁ば忘れてしもうとるせんわ~んちゃろ
こ そりそうたね ところでたい わーがたん娘はどげんしよっとや
ま どげん意味な
こ こんまえ、役所で娘に会うたとばって、よかおなごになったな
ま そげんか
こ こげんこまあぁかときしきゃ知らんばって、おじさんこんにちわって言われてうれしかったばい
ま そらや良かったばい、ありがとな
こ あえりがと思うとるとなりゃおれにくれんな
ま こんつーたんが どれしこ年ん離れとるって思うとっとな やらんていうかいかんじゃろ
こ こげんよかおとこにや、もったいなかぞ
ま ばってよかよ、お前にお父さんて言われとうなか
こ お父さん、私ではだめですか
ま こんつーたんが、でけんたい
こ 残念やね
二人は何か言いあいながら帰っていった
つーたんはあほかとか馬鹿なとかいう意味で使います