Live each day to the fullest

のんびり日記です…(# Ф ωФ) ニャ

2024/08/23

2024-08-23 09:11:47 | 日記
久しぶりにオコナーを観る
てか
昔のblogでも少し話たけど~

読み書きがほぼ出来なかったジャンヌダルクが王を救ったのに人気が王より出て危機を感じ最後騙されて多くの国民の前で燃やされ
残忍にも燃やされ続け…

長き時をえて英雄に変わった人生
この女性リスペクト
同様に
女性の中で次にくるのが
個人的にはオコナー

彼女は大きなもんに立ち向かった

その勇気と力には本当にリスペクト
彼女が批判したのはローマ法王
彼女は…
幼少期に母親からの虐待あって修道院へ
カトリックでは
大昔に行われてた黒ミサやないけど
今で言う乱交ね

それより酷い
児童への性的虐待があったんだよね

神に使える者から児童へのね
その多くが幼い男の子への性的虐待
これを
公の場で言うもんやで
オコナーへ多くの人々が批判した

そりゃ

世界で神に近いとされる
日本の天皇の次やで世界で2番目やでね

このオコナーの話

結果で言うなら長き時間かかったけどローマ法王は1部なり認めた形になったんやけどね


この動画は
うちの心に刺さる動画

https://youtube.com/watch?v=TKeJifOXAnA&si=baSivBGlTkS8Qk1p

大ブーイングの中
オコナーは自身の歌やなくて
ボブ・マーリーの歌を歌ったんだよね

元歌ね(和訳されてるよ)



オコナーは精神的にもやられてるのに逃げずに多くのブーイングの中歌った
最後は精神的に無理だったのかステージ裏で嘔吐したって話です
息子さんも亡くなって
オコナーも亡くなってしまってるけど
今天国で幸せならいいなって


これを見る度に思う

『信じる』って言葉は素晴らしい

でも…信じると思い込みは紙一重

でもってフェイクやプロパカンダが昔よりも見極めが難しい現代で
今を生きてる人々は…
メディアに+されたネット社会の中で何を真実として何を考え思うんやろ?

見失ったらアカンもんまで見失ってる人も多くなった気がする
本来あるべき正義の定義すら個々の価値観の正義に変わってる


ハッカー集団アノニマスは危険です

現代そこら中アノニマス(匿名って意味)だらけで命までも奪う
ハッカーやない集団攻撃

集団心理や思想へのプロパカンダからの行動への誘導かな?


学びましょう

昔あった銀行事件
とある学生があそこの銀行に就職決まった
友達があそこ危ないらしいよって言う
(銀行やで強盗とかって意味でね)
それを聞いた人は
潰れるって意味なのか?って思う
家族から近所へ広まる
貯金全額おろす人もでる
出逢う人々から全額貯金おろしてきたわって話が耳にはいる
本当に潰れるやんって思い込む
銀行の金庫パンクへと流れ
警察が調べて真相が分かってメディアでも取り上げる
なんだ~潰れんやんって安心する者と…きっと政治家や何か大きな力が動いてる
騙されるなって陰謀論を言う者

でも現代ならネット

伝わる速度も広まる速度も光であって
だから
コロナの時みたいにトイレットペーパー無くなるって誰かか言い出して
薬局やスーパーから買占めさん達のせいで無くなるとゆーねw

トイレットペーパーなんてほぼ日本で作られてるのにね


集団心理って本当に恐ろしいからね
常にネットばかりみてたら脳がバグるよ

でも

バグってもバグってる事に気付かないのが悲しいけど誘導やでね
気付いたら毎日や日課や暇あればやっちゃってる的なね



てか
いつもアクションくれる方々本当にありがとう❤